コンバージョンに貢献するも、疎かにされがちなサイト内検索
サイト内検索を利用したユーザーの商品購入率は、利用していないユーザーの約3倍に及ぶ――。WebSideStoryの調査結果で、そのように記されている。サイト内検索利用者のコンバージョン率(CVR)が7.54%だったのに対して、非利用者のCVRは2.79%。購入意欲の高いユーザーがサイト内検索を利用しているのだろうか、そこから購入に至る確率は高い。
にもかかわらず、日本企業はサイトの検索機能を疎かにしがちだ。株式会社エクサ、株式会社メディックスの2社が2010年10月~2011年3月に掛けて、269社を対象にサイトのユーザビリティを調査。「デザイン」「ナビゲーション」「機能」「検索」「使用環境への配慮」の5項目を評価したところ、5項目中、「検索」の平均値が最低かつ他の項目と比較して極端に低いという結果が出てきてしまっている(※詳細はホワイトペーパー『サイト内検索機能アップグレードガイドブック』参照)。
実際、ユーザーが検索結果に対して不満を抱いていると示すデータもある。日本マイクロソフト株式会社が2010年6月に発表した「検索エンジン利用に関するアンケート」によると、30~40代の検索エンジン利用者の約6割が「検索結果に欲しい情報が見つからない」と回答。サイト内検索に限った話ではないが、「検索」領域で改善の余地が大いに残されていることの証左と言えるだろう。
ヒット件数ゼロに1~2ワードでの検索… 最適な検索結果を返せるようになっているか?
せっかく興味を持ってサイトを訪れてくれたユーザーがいるのに、適切な検索結果を返せていないようでは機会損失を招いてしまう。検索結果に対してユーザーが不満を感じるのは、いったいどのようなケースがあるのだろうか。
分かりやすいところでは、「ヒット件数ゼロ」が挙げられる。WebSideStoryが3400万件の検索クエリを同時期に調査した別のレポートによると、検索結果のヒット件数がゼロとなったのは全体の12%。商品・サービスなどの点数が少なく、サイト内の検索対象ページが少ない企業のサイトなら、それ以上になっていることも十分に考えられる。
また、大規模なサイトには大規模なサイトならではの問題が起こり得る。前述の日本マイクロソフトの調査では、1~2ワードで検索するユーザーが全体の約73%を占めるという結果がでている。わずか1~2ワードの限られた検索クエリから膨大なページを選別し、ユーザーにとって適切な検索結果を返せるのか、甚だ疑問が残るところだ。
このようなサイト内検索の問題を改善するためには、カスタマイズ可能な検索基盤を導入するという解決策がある。検索基盤の導入にはどのようなメリットがあるのだろうか。国内検索ソフトウェア市場で第1位の売上実績を誇る「Microsoft FAST Search Server 2010 for SharePoint」(以下、FAST Search Server for SharePoint)を提供する、日本マイクロソフト株式会社の延原黄司氏に話を聞いた。