SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

イベントレポート

注目キーワード”SO-LO-MO(Social + Local + Mobile)”
位置情報系サービス×マーケティングの最新動向

データ分析の課題は万国共通?

 データ分析関連では3つのセッションが開かれました。私も、マーケティング分析に関わる人間として、興味津々でセミナーに望みました。正直に言うと、思ったほど具体的な話題や濃い話は聞けませんでしたが、悩んでいるところはみんな同じだなぁという印象でした。

 「I Love Data-What Are Your Analytics Telling You?」 では、レイザーフィッシュのJason Leigh氏をはじめ、StarcomMediaVest(広告代理店、メディア事業)のデータ分析ディレクターAndy Fisher氏、オグルビー&メイザーのグローバルコンサルティング部門のディレクターDimitri Maex氏、GoogleのO2Oの効果測定などを行っているMatthieu McAuliffe氏といった、第一線でマーケティング分析に関わっている方々が登壇しました。

 取得できるデータ量がとてつもなく増えている中で、処理するためのインフラや技術的な課題は解決しつつあるが、それを扱うための人的な課題が多く残されている、というのが共通の課題のようです。解決されるべき具体的な課題は次の点と語っていました。

分析工数の大部分を占める前処理の効率化

 大規模データや複数のデータソースを合体して分析することが多くなってきているので、指標や用語の統一が図られていないと、その分手間がかかることなる。さらにはデータをよりメタ化できれば、機械化をさらに進めることも可能である。

Big Data分析の経験者不足

 新しい分野でもあるが、そもそもBig Dataを扱える分析者が少ない

分析→意思決定のギャップ

 手間をかけて分析したものほど、細かい話になりがちであり、経営上の大きな意思決定につながるものとはかけはなれることが多い。前処理に手間がかかる事も絡む問題であるが、分析にかかるリソースと、そこから得られる価値(ビジネス課題をどれだけ解決できるかどうか)のバランスがとれていないのが現状。

 これらは、日本でも分析に関わるものならば誰もが感じている課題です。Big Dataといえば聞こえが良く、なんでも解決してくれる言葉(英語でsilver bulletという比喩表現が使われます)と思われがちですが、silver bulletはそうそう落ちているものではありません。

 私もそうですが、実際の現場ではまだまだ結構手作業で、細かい修正や試行錯誤を繰り返して、やっと見つけたと思ったら、大した発見ではなかったことも多いにあります。ただし、いまのこの苦しみは、次へのイノベーションに繋がっていると信じています。

 Matthieu McAuliffe氏は、Googleで現在取り組んでいるOnlineがOfflineに与える影響についての実験に関して、簡潔に説明しました。すでに46件の実験を行い、いくつかのインサイトを得ることができたということですが、発表時間が限られていたこともあり、残念ながらその詳細は明かされませんでした。

GoogleのO2Oの効果測定などを行っているMatthieu McAuliffe氏
 GoogleのO2Oの効果測定などを行っているMatthieu McAuliffe氏

次のページ
”SO-LO-MO(Social + Local + Mobile)”

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中川 斉(ナカガワ ヒトシ)

1968年生まれ/早稲田大学卒。

コンサルティングファーム・広告会社にて、統計解析・データマイニングを軸にしたマーケティングプランニング業務に従事。専門的なデータ分析のスキルと高度なマーケティングの知識・経験の両方をバランスよく持つ稀な存在であり、近年ではマーケティングテクノロジーの開発、利用啓蒙にも一...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/12/22 08:00 https://markezine.jp/article/detail/14817

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング