SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

大学生は「Facebook・はてな」、高校生は「YouTube・FC2・Ameba」【大学生がよく見ているサイト調査】

 2013年1月度において、大学生の接触者率(リーチ)が最も高いWebサイトは「Yahoo! JAPAN」で、以下「Google」「Facebook」「YouTube」が続いている。上位ドメインの接触者率を高校生と比較すると、相対的に大学生のスコアが高いのは「Facebook」「はてな」、逆に高校生が相対的に高いのは「YouTube」「FC2」「Ameba」となった。

大学生の接触者率上位20ドメイン (2013年1月度)
大学生の接触者率上位20ドメイン (2013年1月度)

 3年前の2010年1月度時点の大学生の接触者率と比較すると、「Facebook」「Twitter」などのソーシャルメディアや「NAVER」が大幅に伸長している。

大学生の接触者率 2013年1月度/2010年1月度比較
(増加ポイントの大きい5ドメインを抽出)
大学生の接触者率 2013年1月度/2010年1月度比較 (増加ポイントの大きい5ドメインを抽出)

 2013年1月度の推定訪問者が個人全体で100万人以上のドメインにおいて、大学生の含有率(シェア)が相対的に高いものを抽出すると、「リクナビ」「マイナビ」といった就職情報サイトなどのシェアが高い傾向を示している。

訪問者に占める大学生の含有率が相対的に高いドメイン一覧 (2013年1月度)
(推定訪問者数100万人以上で、大学生の含有率が全体を3ポイント以上上回るドメインを抽出)
訪問者に占める大学生の含有率が相対的に高いドメイン一覧 (2013年1月度) (推定訪問者数100万人以上で、大学生の含有率が全体を3ポイント以上上回るドメインを抽出)

 また、大学生のWeb接触時間量の推移を2005年~2013年の各年1月度データで見ると、Webに接触した大学生一人当たりの月間平均滞在時間は、2006年1月度から2011年1月度まで15時間を超えていたのに対し、2012年1月度では14時間44分、2013年1月度では12時間36分と減少傾向にある。

Web接触者一人当たりの月間平均滞在時間 時系列推移
Web接触者一人当たりの月間平均滞在時間 時系列推移

 Web接触状況を収集しているパネル内での大学生のスマートフォン所有率が、2010年11月時点:15.1%→2011年11月時点:43.5%→2012年11月時点:68.9%と急速に伸びていることから、インターネット消費時間のデバイスシフトが推察される。

【関連記事】
バーチャルが加速させる大学生の「おひとりさま行動」
「ソーシャルで彼氏・彼女とつながりたくない」8割
スマホ保有率、男性よりも女性の割合が高い結果に
朝はテレビよりもスマホで情報収集【女性の朝の過ごし方に関する調査】
「Ameba」teens事業部新設~女子中高生向けスマートフォンサービス強化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/04/03 13:30 https://markezine.jp/article/detail/17550

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング