お姉さんに教えてもらった……チンポーコ(湖)
――なるほど。でも、世界中を回るにはお金もかかると思いますが、自腹ですか?
もちろんです(笑)。一番高かったのはエロマンガ島で、60万円くらいかかりました。正月休みに行くので、飛行機代などが普段より高くつくんですよね。今までの費用の合計は、1,000万円は超えていないと思いますが、正直、分からないです。
――そこはサラリーマンのつらさですね(笑)。外国語は話せるのですか?
英語がそこそこ話せるくらいで、あとは勢いでなんとかしてます(笑)。中国の「チンポー湖」に行ったのですが、中国語はさっぱりできないのできつかったです。行き方が分からずうろうろしていたらお姉さんが「チンポーチンポー」言ってたので、これだと思って「チンポー湖に行きたい!」と言ったらバスを案内してくれて、なんとか着くことができました。

――ははは。日本人が聞いたら笑ってしまう会話ですよ。……珍名所の一番の面白さは何ですか?
ネガティブな名前なのに看板があるというギャップですね。海外の場合は当然現地の人は珍名だなんて思ってないですから、そこがまたいいんですよ。アルゼンチンの「マルデアホ」なんて、現地の人にとっては普通に海水浴場というイメージですから(笑)。


――外国で印象に残っている珍名所はどこですか?