SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

定期誌『MarkeZine』特集

定額制&データドリブンで「運任せ」な飲食業界を変える

 サブスクリプションモデルを飲食分野に展開し、話題となっているのがfavyだ。グルメメディアの運営と並行して、飲食業界の新たなマーケティングモデルやビジネスモデルを確立するためにリアル店舗も経営している。現在、完全会員制の焼かない焼肉屋「29ON」と月額定額制のコーヒー店「coffee mafia」等を展開し、どちらも順調に会員数を伸ばす。サブスクリプションモデルが飲食業界にもたらす変化と真価とは。代表取締役社長の高梨巧氏に尋ねた。

※本記事は、2018年2月25日刊行の定期誌『MarkeZine』26号に掲載したものです。

斬新な定額制モデルで会員数を伸ばす

株式会社favy 代表取締役社長 高梨 巧(たかなし・たくみ)氏
19歳で起業し、上場企業からスタートアップまで、のべ1,000社以上とビジネスを創造してきた「企画屋」。現在はfavyの代表取締役として、「飲食店が簡単に潰れない世界」を作るべく奔走中。

――近年、様々な業界でサブスクリプションモデルが取り入れられていますが、中でも飲食業界における定額制は目新しさもあって注目されています。この分野では御社が先駆的な取り組みをされていますが、具体的な事業内容をお聞かせください。

 まず事業全体の概要から説明させていただきます。当社は、グルメ情報メディア「favy(ファビー)」の運営をしています。また、飲食業界の新たなマーケティングモデルやビジネスモデルを確立するために店舗の経営もしています。メディアのほうは、飲食店を記事形式で紹介し、SNSを通じてさらなる集客・認知獲得を図ることができるサービスです。こちらも有料サービスは月額制のサブスクリプションモデルですね。

 リアル店舗のほうは、2016年10月にスタートした完全会員制の焼かない焼肉屋「29ON(ニクオン)」、そして定額制でハンドドリップのコーヒーを提供する「coffeemafia(コーヒーマフィア)」等があります。coffee mafiaのほうは、会員以外の方もご利用可能です。

――今回は店舗運営の話に絞ってうかがえればと思います。それぞれどのようなサービス体系なのでしょうか。

 29ONは年会費、coffee mafiaは月会費で運営しています。まず29ONですが、こちらは年会費に加え、ご来店時にはコースメニューの代金をお支払いいただく形です。coffee mafiaは、1杯200円で提供しているハンドドリップのコーヒーについて、月額2,000円をお支払いいただければ1来店につき1杯をフリーでご提供しています。1日に何度来店されても構いません。

――会員数や店舗数は増えているのでしょうか。

 どちらも会員数は公開していませんが、おかげさまで順調に増えています。

 店舗についても、29ONは、2016年に西新宿で8坪ほどの店舗を開くところからスタートし、12月には表参道店をオープン。その後は池袋など4店舗を構えるまでに成長しました。coffeemafiaも西新宿店に加え、2018年1月には飯田橋にも店舗を開きました。

「coffee mafia」店内
「coffee mafia」店内
「29ON」で提供されるメニューの例
「29ON」で提供されるメニューの例
この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月300円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら
※初めてMarkeZineプレミアム個人会員をご利用のお客様に限り利用可能です。
※お一人様1回限り有効です。

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
飲食業界でサブスクリプションを導入した理由

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
定期誌『MarkeZine』特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岩崎 史絵(イワサキ シエ)

リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

市川 明徳(編集部)(イチカワ アキノリ)

MarkeZine編集部 副編集長
大学卒業後、編集プロダクションに入社。漫画を活用した広告・書籍のクリエイティブ統括、シナリオライティングにあたり、漫画技術書のベスト&ロングセラーを多数手がける。2015年、翔泳社に入社。MarkeZine編集部に所属。漫画記事や独自取材記事など幅広いアウトプットを行っている。
...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/02/26 17:39 https://markezine.jp/article/detail/27911

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング