SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

世界のトレンドを読む

IoTの最先端「IoHT」

IoHT分野で続々登場する革新的ソリューション

 IoHTの範疇に入るソリューションは続々登場している。その中でもこれまでにない革新的で興味をそそられるものをいくつか紹介したい。

 EyeQue社の「パーソナル・ビジョン・トラッカー」はスマホで視力を計測し、長期でモニタリングできるサービスだ。専用スマホアプリに表示される視力検査用のディスプレイを専用レンズで覗き込むだけで視力を測定できる。データはクラウド上に保存されるので、長期で視力の推移を確認することも可能だ。

手軽にスマホで視力を計測できる「パーソナル・ビジョン・トラッカー」(EyeQue社Webサイトより)https://www.eyeque.com/pvt/056-
手軽にスマホで視力を計測できる「パーソナル・ビジョン・トラッカー」(EyeQue社Webサイトより)

 InteraXon社の「muse(ミューズ)」は瞑想によるストレス低減を促進するための脳波測定デバイスだ。専用ヘッドバンドで脳波を読み取り、リアルタイムでスマホアプリ上、または音声で脳の状態を伝え、適切な瞑想状態に導いてくれる。

脳波を測定することで、適切な瞑想状態に導かれる(InteraXon社プレスキットより)http://www.choosemuse.com/press-kit/
脳波を測定することで、適切な瞑想状態に導かれる(InteraXon社プレスキットより)

 Brushlink社の小型デバイスは歯ブラシに装着すると、歯磨き時にその動きを分析し、歯磨きが適切に行われているかをアプリで知らせてくれる。

歯ブラシに装着した小型デバイスにより、磨き残しなどがわかる(Brushlink社Webサイトより)https://brushlink.com/
歯ブラシに装着した小型デバイスにより、磨き残しなどがわかる(Brushlink社Webサイトより)

 Nima Labs社の「グルテンセンサー」は、世界初の持ち運び型グルテン検知センサーだ。アプリと連動しており、グルテン情報を他のユーザーと共有することができる。グルテンアレルギーの人だけでなく、グルテンフリーの健康的な食事を心がけたい人にも好評のデバイス。現在グルテンセンサーに加え、ピーナッツ検知センサーも開発しているという。

持ち運びが可能なグルテン検知センサー(Nima Labs社プレスキットより)https://nimasensor.com/press/
持ち運びが可能なグルテン検知センサー(Nima Labs社プレスキットより)

 アクセンチュアの調査によると、ヘルスケア企業ではIT予算全体の約10%をIoHTソリューションの開発に充てている。IT予算は年々増加しており、それにともないIoHT予算も急速に拡大しているという。また同調査によると、ヘルスケア企業の幹部の73%が3年以内にIoHT分野でディスラプションが起こると予想していることが明らかになっている。

 日本ではまだ聞き慣れない「IoHT」という言葉だが、米国を中心に数年以内に大変革が起こるかもしれない分野であることは留意すべきであろう。ヘルスケアを切り口にしたIoHTが日本でどのように展開していくのか、今後の動きに注目していきたい。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
世界のトレンドを読む連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

細谷 元(Livit)(ホソヤ ゲン)

生成AI関連のトピックを中心に執筆。最近の注目トピック/キーワード:エージェンティックAI、LangGraph、Deep Research、Anthropic、オープンソースモデル

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/06/25 14:30 https://markezine.jp/article/detail/28629

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング