SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

「データ保護」と「プライバシー」の観点からデータ戦略基盤を再考する

CMP(同意管理プラットフォーム)を導入する前に知っておくべき10のこと

CMPを導入する前に知っておくべきこと(技術編)

1. Webサイト/アプリ対応可否

 CMPベンダーによっては、Webサイトにのみ対応しているという可能性もあります。モバイルアプリの同意管理も行いたい場合は、導入予定のCMPがアプリに対応していることを確認しておきます。

参照:UniveのWebサイト

2. 許諾内容(オプトイン)のカスタマイズ性

 CMPを導入することで、訪問者は「同意」 or 「非同意」を単純に選択するのではなく、訪問者にとって同意しても良いと思う項目を内訳で選択することができます。たとえば、アクセス解析として同意するのは良いけど、広告配信として同意したくないといったカスタマイズが可能です。

3. 地域別の表示内容の出し分けと言語設定

 CMPには「同意設定」という機能があります。欧州のGDPRでは居住者がWebサイトにアクセスした際に表示させる同意ポップアップを標準で「OFF(同意しない)」と設定しておく必要があります。一方で、日本の場合、個人情報の取り扱いの際には原則として同意を求められていないことから、標準で「ON(同意する)」と表示することができます。このように、地域別の「プライバシーレベル」の出し分けができるかどうかは重要な指針となります。

 また、欧州の居住者に対して、日本語で同意ポップアップを表示して同意を得たとしても、それは正しい同意とは認められないので言語の出し分けも大事です。これらは「ドメイン」、「ブラウザ設定」、「IPアドレス」、「OSの言語設定」を識別子としていることが多いです。導入予定のCMPがどのようにして出し分けるかを把握しておく必要があります。

※タップで拡大します

4. Cookieスキャン機能

 企業が大きくなるにつれて、たとえばマーケティング担当と広報担当が別々の部署でタグを設置しており、自社サイトにどんなタグが埋まっているかすべてを把握してない……といった問題が発生します。そんな時、「Cookieスキャン機能」があると便利です。名前の通り、Webサイトに設置されているタグを調べてくれる機能です。CMPが特定のWebサイトをスキャンし、現在埋まっているタグを精査し教えてくれます。「こんなタグが設定されているなんて知らなかった!」「同意内容に含まれてない!」といったトラブルを未然に防ぐことができます。このCookieスキャン機能が使用できるのはWebサイトのみです(モバイルアプリは対応していません)。

5. 同意許諾前のトラッキングの遮断

 CMPによっては、訪問者がWebサイトやアプリにアクセスし同意する前に、既にタグが発火してしまっている……という場合があります。訪問者が同意する前にタグが発火しているということは、同意or非同意に関わらず訪問者のデータを一度は取得していることになります。この問題はタグの設置方法を工夫することで回避することができますが、技術的な知識が必要となりますのでCMPベンダーや専門会社にお願いするほうが良いでしょう。 

次のページ
CMPを導入する前に知っておくべきこと(デザイン/費用/サポート編)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
「データ保護」と「プライバシー」の観点からデータ戦略基盤を再考する連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大驛 貴士(オオエキ タカシ)

2012年、株式会社サイバー・コミュニケーションズに入社。Facebook、Twitterをはじめとしたソーシャルメディアの広告運用、APIを活用したツール設計、開発ディレクション、データ収集から分析までを得意とする。2019年6月よりデータの利活用を推進するコンサルティング会社「株式会社DataCurrent」に...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/20 09:00 https://markezine.jp/article/detail/33742

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング