LINEおよびLINE Payは、LINE Payが新たに提供する「LINE Pay公的個人認証サービス」とLINEを連携し、LINE上で提供される行政手続きにおいてマイナンバーカードによる公的個人認証サービスの対応を開始する。それに伴い、同サービスの導入を希望する自治体の申し込みを、8月2日から専用サイトで受け付けている。
今回の対応により、自治体は、行政手続きなど本人確認の必要な行政サービスをLINE公式アカウント上で提供する際、同サービスを利用してより簡単・確実に本人確認を行える。
これにより住民はパスワードを入力し、マイナンバーカードにLINEをかざすことで本人確認が済み、そのまま必要な手数料をLINE Payで支払えるため、より便利に行政手続きを行うことが可能となる。利用方法は以下の通り。
- 自治体のLINE公式アカウントのリッチメニューから希望の申請内容を選択し、案内に沿って本人確認手順を確認
- マイナンバーカードの署名用電子証明書パスワードを入力
- マイナンバーカードにLINE(スマートフォン)をかざして読み取り
- 本人確認完了
同サービスは、先行して東京都渋谷区、神奈川県座間市、富山県魚津市、愛知県東郷町、広島県福山市、広島県三次市のLINE公式アカウントにおいて試行的に導入しており、住民票の写し等の郵送申請や納税証明書申請などの行政サービス提供において活用されている。
今後、自治体での利用状況や要望等を踏まえ、子育てや引越しに関する手続き、施設利用管理など、対応する行政サービスの種類を増やしていくことを自治体とともに検討していく予定だ。
【関連記事】
・LINEが公的個人認証サービス対応を開始 行政手続きでマイナンバーカードを使った本人確認が可能に
・LINE、「Govtech Partner制度」を新設 国・自治体のLINE活用を支援する企業を認定
・DAC、渋谷区の子育て支援サービスをサポート~LINE通じ子供の年齢に合わせた行政サービスを情報発信
・企業のLINE公式アカウント、約6割が「1社以上」を友だち追加/コンシェルジュ調査
・LINEリサーチ、調査結果データをLINE広告配信のデータとして活用が可能に