SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

ECサイトのMAUが20%増! 箱庭型ゲーム「湖池屋FARM 大豊作!」開発の裏側を聞いた

 湖池屋は2023年1月、ECサイトの集客施策の一環として、箱庭型シミュレーションゲーム「湖池屋FARM 大豊作!」を開始した。システム開発においては、セガ エックスディーが提供するゲーミフィケーションサービス「GameBox」を活用。これにより、開発開始から約2ヵ月でローンチに漕ぎ着けた。さらに、LINE公式アカウントの友だち登録者数が30%向上するなど、成果は既に表れているという。オリジナルゲームが企業のマーケティングにもたらす効果とは。担当者に話を聞いた。

おなじみキャラも登場する湖池屋のオリジナルゲーム

MarkeZine編集部(以下、MZ):はじめに、お二人が現在担当されている業務領域について教えてください。

大賀(湖池屋):「ポテトチップス」や「カラムーチョ」「ポリンキー」などの商品を開発・製造している湖池屋では、70万人超(2023年3月時点)の会員を抱えるECサイト「湖池屋ONLINE」を運営しています。私が所属するスナックEC課のミッションは、湖池屋ONLINEを通じて当社商品の売上拡大に貢献することです。私は主にメールマガジンの配信をはじめ、新規ユーザー獲得のための集客・販促を担当しています。

湖池屋 営業本部 EC・ヘルスケア事業部 スナックEC課 大賀愛子氏

丸山(セガ エックスディー):私は2021年にセガ エックスディーに入社し、ゲーミフィケーション(※)を活用したサービス「GameBox」のアカウントリーダーとして、サービスの立ち上げから企画・設計、導入後のカスタマーサクセスまで一貫して関わってきました。

※ゲームのメカニズムを非ゲームの分野に応用することで、ユーザーのモチベーションを高め、その行動に影響を及ぼすこと
セガ エックスディー GameBoxサービス責任者 丸山純平氏

丸山(セガ エックスディー):今回湖池屋さんにも導入いただいたGameBoxは、LINE・アプリ・Webページにリンクを設置し、簡単にオリジナルゲームを生成できるサービスです。現在はチームリーダーとしてGameBoxに限らず、当社のノウハウ/アセットを活かして企業の事業開発支援を行っています。

MZ:湖池屋ではGameBoxを活用して、湖池屋ユーザー向けゲームコンテンツ「湖池屋FARM 大豊作!」を開発されたそうですね。本施策の概要を教えてください。

大賀(湖池屋):湖池屋FARM 大豊作!は、ユーザーが「小麦を4回生産しよう」「りんごを1回生産しよう」などのミッションをクリアすることで、ゲーム内の農場をどんどん発展させていく箱庭型シミュレーションゲームです。

湖池屋FARM 大豊作!のゲーム画面

大賀(湖池屋):湖池屋オンラインショップのLINE公式アカウントを友だち登録すると、LINE上でゲームをプレイすることができるため、アプリのインストールは不要です。ゲームをプレイしているユーザーは、様々なシチュエーションで湖池屋オンラインショップで利用可能な限定クーポンがもらえます。湖池屋オンラインショップで一番人気商品である「湖池屋工場直送便」のクーポンも配布されています!なお、本施策は実証実験であり2023年7月末で一旦終了の予定です。

ECサイトを愛着が感じられる場に

MZ:ゲームを開発しようと思われた背景を教えてください。

大賀(湖池屋):以前、ある化粧品メーカーがゲーム施策を展開されており、担当者の方にその成果を聞く機会がありました。その方によると、単にECサイトの訪問率が上がっただけでなく、定期購入への移行率や商品の購入率など、様々な指標にも影響があったとのことでした。

 その話から「当社でもゲーム性のあるユーザー体験を提供できれば、ECサイトの購入率やロイヤル顧客を増やすことができる」ひいては「湖池屋オンラインショップが単なる商品購入の場ではなく、より一層愛着を感じてもらえるオンラインショップになる」と思ったのです。

MZ:湖池屋FARM 大豊作!では、湖池屋が保有するIP(知的財産)も活用されたと伺いました。これも、オンラインショップを愛着が持てる場にするための手段ということでしょうか?

大賀(湖池屋):はい。当社の人気商品カラムーチョや「すっぱムーチョ」でお馴染みのキャラクター「ヒーおばあちゃん」「ヒーヒーおばあちゃん」らが登場します。元々ロイヤルティの高いユーザーには、商品パッケージやCMなどで目にしたことのあるキャラクターが実際に動く姿を見せることで、懐かしさを感じてもらえたかと思います。一方、ヒーおばあちゃんたちをまだ一度も見たことのない層の方には、湖池屋の世界観を知ってもらう機会を創出できれば、と考えました。

次のページ
ゲーム活用のメリットは「差別化」「活性化」「ファン化」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

釘﨑 彩子(クギサキ アヤコ)

 2019年からマーケティング・広告の専門出版社で編集者として勤務。広報・PR分野を中心に編集業務にあたる。2022年よりフリーランスのライターに。媒体問わず、マーケティング、広報、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/03/31 14:48 https://markezine.jp/article/detail/41667

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング