SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第103号(2024年7月号)
特集『ターゲティング大変革期の到来 規制・制限の向こう側から、押し寄せる「良波」が見えてきた!』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

人気の通販化粧品/トップ3はハーバー研究所、アスタリフト、ファンケル【NTTコム オンライン調査】

 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(以下、NTTコム オンライン)は「NPSベンチマーク調査」を実施。今回は、通販化粧品部門の調査レポートの一部を紹介する。

 なお、NPS(Net Promoter Score)とは顧客ロイヤルティを測る指標のこと。「友人や同僚に薦めたいか」という質問に対し、9~10点を付けた顧客を「推奨者」、7~8点を「中立者」、0~6点を「批判者」と分類。回答者全体に占める推奨者の割合から、批判者の割合を引いで出てきた数値(※)がNPSの値となる。

※たとえば、10人の回答のうち「9~10」の推奨者が3人、「0~6」の批判者が5人だった場合、NPSは30から50を引き「-20」となる

NPSスコア、トップは「ハーバー研究所」

 調査対象となった通販化粧品会社7社のうち、NPSスコアが最も高かったのは「ハーバー研究所」で-2.0ptだった。2位は「ASTALIFT(-7.0pt)」3位は「FANCL(-7.1pt)」という結果に。

 1位のハーバー研究所については、「効果・効能」や「使い心地の良さ」「自分の肌質にあった商品がある」などが評価のポイントに。ASTALIFTでは「有効成分の含有量が多い」や「パッケージや容器のデザインのよさ」が、FANCLでは「企業イメージ・ブランドイメージのよさ」「目的に合った商品の探しやすさ」がそれぞれ評価された。

3割の人が「無料サンプルが購入の決め手に」と回答

 対象の通販化粧品を試す目的で行ったことがある行動を聴取。その結果、トップは「無料のサンプルを利用した」で57%だった。

 次に、無料のサンプルや有料のトライアルキット・トラベルセットが商品購入の決め手になったかを調べた。その結果、「無料のサンプルセットが決め手になった」と回答した人は33.9%に。一方、「有料のトライアルキット・トラベルセットが決め手になった」と回答した人は11.8%だった。

情報源のトップは「アットコスメ」

 普段、メイクやコスメに関する情報をどのように得ているかを調べた。その結果、最も高い割合を示したのは「アットコスメ(37.5%)」に。次いで「メーカーのサイト(34.6%)」「友人や知人からの口コミ(31.8%)」が続いた。

 なお、2019年の調査結果と比較したところ、「友人や知人からの口コミ」や「テレビやラジオの番組や広告」「雑誌記事や雑誌広告」「新聞の記事や広告」などのリアルな口コミやメディア広告は低下。一方、「Instagram」や「YouTubeのコスメ関連動画」などは増加していた。

【調査概要】
調査対象企業:ASTALIFT、DHC、FANCL、ORBIS、ドクターシーラボ、ハーバー研究所、マナラ化粧品
方法:NTTコム リサーチによる非公開型インターネットアンケート
対象者:インターネットリサーチモニターのうち、この1年間で調査対象サイトの化粧品を利用した人
期間:2023年1月30日(月)~2月6日(月)
有効回答者数:2,502人

【関連記事】
SNS利用者の47%が企業・ブランド情報を毎日検索/最も良い情報発信元は「企業」に【キャプテラ調査】
人気のアパレルECサイト/トップ2は「マガシーク」「ゾゾタウン」に【NTTコム オンライン調査】
店頭での支払い方法「スマホ決済派」が58%/2020年以降で初めて現金派を超える【LINE調査】
EC・通販の購入者の約半数がSNSをきっかけや参考に YouTubeのスコア高い【エルテックス調査】
プッシュ通知、若年世代ほど拒否傾向に/理由1位は「必要のない通知が来る」【Repro調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/03/16 14:00 https://markezine.jp/article/detail/41705

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング