SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

【特集】話題化で終わらない、Instagram活用

フォロワー数は165万超&約70名のインフルエンサーが活躍中!3COINSのインスタ戦略

UGCも含め、よりリアルで親近感のある情報発信を

──3COINSでは多数のUGCも生成されています。3COINSのマーケティングにおいて、UGCはどのような位置づけにありますか?

 ブランドからの発信と同じくらい、もしくはさらに影響力のあるものだと考えています。ありがたいことにブランドの認知が少しずつ上がるにつれて、UGCも増え続けています。ブランドからの発信では伝わり切らない情報やリアルな声によって“バズる”ことも数多くあります。3COINSは雑貨を扱う店のため、使ってみないと商品の良さがわからないモノがほとんどです。UGCを見ていると、お客様が「よりリアルな情報」を求めていることがよくわかりますし、ブランドの情報発信の参考にもさせていただいています。

──最後に、Instagram活用における目標をお聞かせください。

 3COINSでは、Instagram=コミュニケーションツールとして運営することを目標としています。一方的に情報を発信するのであればInstagramにこだわる必要もありませんが、せっかく約70名ものショップインフルエンサーが活動をしているので、よりお客様に近いところで、身近な存在としてブランドの魅力をお伝えしていきたいです。

株式会社パル 3COINS本部 広報 小林まりあ氏

 

株式会社パル 3COINS本部 広報 小林まりあ氏
2015年入社。3COINS店舗勤務、店長経験を経て2021年3COINS本部に配属。広報業務に加え、ブランド公式Instagramを担当し、スタッフインフルエンサーの育成にも従事。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
【特集】話題化で終わらない、Instagram活用連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/04/07 15:01 https://markezine.jp/article/detail/41728

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング