来場者の4割がカフェを利用。独自の会員制度も好調
MZ:トヨタモビリティ東京有明店、 Ariake Miraie の反響はいかがでしょうか。

荒田:来場者数は順調に推移しています。また、来場者数のうち4割近くがカフェを利用してくださっているので、当初の目的は果たせていると思っています。
また、Ariake Miraieでは会員制度を設けているのですが、そちらの会員数が5,000名を超えました。有明ガーデンでのポップアップショップ時代から会員制度を行っていましたが、間違いではなかったんだと感じています。
5~10年後のファンとつながり、お客様作りの拠点に
MZ:最後に今後の展望を教えてください。
荒田:5~10年後のトヨタモビリティ東京有明店のファンを増やしていき、お客様作りの拠点にしていきたいです。また、スマドリ社のコラボレーションが今後の発展につながってほしいと思っています。
元田:今後トヨタモビリティ東京のようなディーラーが増えていくと嬉しいです。元々スマドリバーをロードサイドに出店したい思いがあったのですが、実現は難しいと考えていました。その中でMiraie Cafeの取り組みをきっかけにロードサイドに出店している飲食店様に提案できます。今後も全国にスマドリを広げていく取り組みにチャレンジしたいです。