この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

ブランド戦略論の第一人者であり、中央大学名誉教授でもある田中洋氏による本連載。第10回は、「これからの自動車ブランドの在り方」をテーマに鼎談を実施しました。ゲストにお招きしたのは、ブランドに精通しながら、日本自動車ジャーナリスト協会でジャーナリストとして活躍している山崎明氏と、トヨタ自動車で宣伝部やレクサス ブランドマネジメント部長を歴任してきた高田敦史氏です。自動車業界のこれまでを振り返りつつ、考えられる今後のシナリオにも言及しています。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
田中 洋(タナカ ヒロシ)
中央大学名誉教授。京都大学博士(経済学)。マーケティング論専攻。電通で21年実務を経験したのち、法政大学経営学部教授、コロンビア大学客員研究員、中央大学大学院ビジネススクール教授などを経て現職。日本マーケティング学会会長、日本消費者行動研究学会会長を歴任。『ブランド戦略論』(2017年、有斐閣)など20冊の著書と9...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア