SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

25%の生活者が、最近「オンラインでの買い物が増えた」と回答【電通デジタル調査】

 電通デジタルは、生活者の購買行動に関する、EC(オンライン)と店頭(オフライン)を横断した「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2024」を行った。2022年から実施している調査となり、今回で第3回目となる。

 同調査では、主要商品(13カテゴリー29商品)をベースに、認知・比較検討・購買・購買後の各フェーズにおいてどのようなチャネルに触れ行動をしているのかアンケートを採り、ECと店頭を横断する生活者の購買行動を調べた。

購買行動におけるデジタルシフトが継続

 まず、購買行動における各フェーズでのオンラインと実店舗の比率を調べた。すると、購買行動全体においてデジタルシフトの傾向は続き、特に比較検討フェーズではオンラインチャネルを利用する生活者が2年間で5.7ポイント増加した。

クリックして拡大

 商品購入におけるオンラインと実店舗の最高支出金額を尋ねると、1万円未満の購入は実店舗が多く、1~5万円の価格帯ではオンライン決済が増える傾向となった。5万円以上は、オンラインと実店舗での利用に大きな差は見られなかった。

クリックして拡大

25%以上の生活者が「オンラインでの購入が増えた」と回答

 次に、検討要素の多い商品の検討・購入経路を調査。例として電化製品では、オンラインと実店舗を行き来する生活者が5.9ポイント増加し、検討を経て購入する割合も2.7ポイント増えた。

クリックして拡大

 また、最近の買い物に対する意識調査を行うと、生活者の25.5%が「オンラインでの購入が増えた」と答えた。この他、「中古品を購入するようになった(8.8%)」「将来売却することを考えて購入する(4.8%)」といった回答も挙げられた。

クリックして拡大

電化製品カテゴリーはオンラインと実店舗を行き来して検討・購入の傾向

 続いて、電化製品カテゴリーにおいて認知から購買後までの接点を調べると、オンラインと実店舗を行き来して検討した上で購入する傾向が強いことが示された。

 特に家電に関しては、認知・比較検討・購入の主要チャネルを考慮すると、店舗購入が昨年比15.2ポイント増加。購買プロセスでは、公式サイトを中心にオンラインで事前に情報を収集し、最終的に店頭で実物を確認して購入するという行動が見られた。

クリックして拡大

 また、オンライン上での最高支出金額については、10万円以上の最高支出金額を回答した商品の上位を占めるのは「PC」「スマートフォン/タブレット」「家電」などの電化製品となった。

クリックして拡大

認知・検討で最も役立ったチャネルは「企業の公式サイト」

 生活者の認知・検討における情報収集のオンラインチャネルを調査したところ、「企業の公式サイト」を利用する頻度が増加。2022年と比較して、2024年は認知が1.6ポイント、検討(最も役に立ったチャネル)が1.8ポイントと伸長した。

クリックして拡大

 公式サイトで購入する理由について質問すると、最も多かったのは「公式サイトだと安心だから(12.5%)」だった。

クリックして拡大

モールECの利用動機は「ポイント」

 最後に、モールECで買う理由を尋ねると、「ポイントを貯めたいから(37.3%)」「貯まっているポイントを使いたいから(27.3%)」という回答が多い結果に。96.2%の生活者が「何らかのポイントを収集している」こともわかった。

クリックして拡大

【調査概要】
調査手法:インターネット調査
調査時期:2024年5月23日(木)~5月27日(月)
調査対象:全国の20~69歳、10,000名(スクリーニング調査)、4,350名(本調査)
調査主体:電通デジタル
商品:主要13カテゴリーに含まれる29商品(ファッション・インナー・小物/美容・コスメ/食品・スイーツ/ドリンク※お酒以外/お酒/日用雑貨/ダイエット・健康/医薬品・コンタクトレンズ/ギフト/ペット用品/電化製品/インテリア/キッズ・ベビー・おもちゃ)

【関連記事】
電通と電通デジタル、AICO2を活用した音声広告制作サービスの提供を開始 最短約1時間で素材を制作
電通デジタル、Instagramユーザーを興味関心で区分した「トライブ」基点で分析するサービスを開始
電通デジタル、インフルエンサー起用のタテ型動画広告施策の支援モデルを提供 データ基点で統合サポート
電通デジタル、電通、スマートニュースがデータクリーンルームを構築 生活者のモーメント捉えた訴求を実現
電通デジタル、「Commerce AI Lab.」を本格始動 AIを活用し新たな購買体験を創出

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/10/21 07:15 https://markezine.jp/article/detail/47163

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング