
ITインフラの分野で広く知られているAWS。文字の並びを見ても、マーケティングには関係がないとスルーしがちでは?実は、マーケティング領域に向けたサービスも展開しているんです。自社に適切な選択をするためには情報の追加とアップデートが肝要です。本記事では情シス視点でマーケターに知ってほしい、データ分析環境とAWSについてご紹介します。
この記事は参考になりましたか?
- マーケターも知っておきたいAWS連載記事一覧
-
- 地域のエコシステムを目指す、中国新聞社に聞くファーストパーティデータ活用とコラボレーション...
- キーマンに聞く!「安全にデータを活用し、ビジネスの課題解決をする」AWS/Amazonの技...
- AWSは情シスの領域だからマーケには無関係?データ分析環境について考える
- この記事の著者
-
山田 輝明(ヤマダ テルアキ)
NRIネットコム株式会社 クラウドテクニカルセンター 副センター長 兼 営業DX推進担当
2009年にNRIネットコムに入社。デジタルマーケティング事業を立ち上げ、特にGoogleアナリティクス、デジタル広告に関するビジネス拡大に注力。2018年にNRIネットコムから一旦退出し、株式会社MeeCapを設立、スタートアッ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア