LINEヤフーが提供する「Yahoo! JAPAN」アプリ(iOS版、Android版)は、チャット形式で情報の深掘りができるAIアシスタント機能の提供を開始した。
同機能は「Yahoo! JAPAN」アプリの検索窓横に表示されるアイコンをタップすると利用できる。会話文で質問可能なため、抽象的な質問でも知りたい情報にたどり着きやすくなっている。
なお、同機能は「Yahoo! JAPAN」(PC版、スマートフォンブラウザー版)へも順次対応していく。
AIアシスタント機能の利用方法
1.「Yahoo! JAPAN」アプリの検索窓横に表示されるアイコンをタップ
2.チャット画面下部の入力欄に知りたいことを入力すると生成AIの回答を表示

【関連記事】
・LINEヤフー、法人向け「LINEプロモーション絵文字」を正式に提供
・飲食店の口コミを気にする人は約7割 10代は地図サービス・アプリが情報源1位に【LINEリサーチ】
・日常的なインターネット利用環境「スマホのみ」が増加傾向、女性は過去最高に【LINEヤフー調査】
・LINEヤフー、「Yahoo!広告 検索広告」に生成AIが関連キーワードを自動提案する機能を追加
・MicoworksとLINEヤフー、LINEを活用したビジネスチャットサービスの提供を開始