アドインテは2025年7月16日、オトナルと音声広告を活用したリテールメディア広告メニューの共同開発に関する業務提携を開始したと発表した。両社が持つリソースと技術を組み合わせ、新たな広告メニューの開発・提供を目指す。
今回の提携により、アドインテが強みとするリアル店舗での顧客行動データや店舗内デジタルサイネージなどのメディア、オトナルのデジタル音声広告の技術やノウハウを融合させる。これによりオンラインとオフラインを横断する新しいリテールメディアソリューションを構築し、より効果的な広告コミュニケーションの実現を目指す。
アドインテはIoTとAIを活用し流通小売業・メーカー向けにDX支援、リテールメディア開発・運用などを展開してきた。一方、オトナルはデジタル音声広告のプランニングや音声ソリューション開発を強みとしている。本提携で、オトナルの音声ソリューションと、アドインテの現場でのオフラインデータやメディアを連携させることになる。
これにより、小売企業は顧客の購買行動に即したコミュニケーションが可能となり、広告主は購買意欲の高いターゲット層に対して深くアプローチができるようになる見込みである。
【関連記事】
・アドインテとSMN、テレビCM視聴とデジタル広告配信、リアル店舗での購買データを連携するサービス提供
・アドインテとイニシャルが提携、インフルエンサー施策と購買データを組み合わせた広告パッケージを提供
・ウエルシアHDとアドインテ、リテールメディア事業で業務提携 新たな広告メニューを共同開発
・ARROVAとオトナル、ゲーム内サイネージ・音声広告の横断配信サービス「IMASIVE」を提供開始
・オトナル、リテールメディアの音声広告配信サービス「リテールキャスト」開始 店舗・デジタルでリーチ可能