日立製作所(以下、日立)はAI技術の進化や市場のニーズ変化を背景に、2025年1月より活動してきたAI開発・活用をリードするエキスパートである「GenAIアンバサダー」を「AIアンバサダー」とし、新たに21名を任命した。これにより、AIアンバサダーは初期のメンバー16名と合わせて合計37名となる。

AIアンバサダーには海外グループ会社のCTOや若手エンジニアなど多様なメンバーが選出され、AI開発・活用の最前線の取り組みをリードするとともに、社内外へ発信する役割を担う。イベントやウェビナー登壇、SNS、Webサイトや社内ワークショップを通じて、AI活用の価値と可能性を発信している。
今後はさらに強化された体制にて、アンバサダーそれぞれが自らAIトランスフォーメーションの実践と社内外コミュニケーションの両輪をまわしながら活動していく。
【関連記事】
・電通・電通デジタル・日立製作所、生成AI領域で戦略的協業/第1弾に、「今日の気まぐレシピ」を共同検討
・日立製作所、生成AIの社会実装を促進し業務変革をリードする「GenAIアンバサダー」を設立
・生成AI使用経験者「問い合わせ対応」「クーポンの個人最適化」にAI活用を期待【BCG消費者心理調査】
・DeNA、新会社「DeNA AI Link」を設立 AI活用のコンサルティングやソリューションを提供
・KDDIとAIQ、AI活用のデジタルクローン技術で「Pontaパス」のマーケティングの精度向上へ