
元リクルートでマーケティング室のVP(ヴァイスプレジデント)としてHR領域のマーケティングを統括してきた金井統氏による新連載がスタート。本連載では、金井氏が多くの事業支援や経営に携わる中で体系化した、現場で即使える「マーケティングの“考え型”」を解説。その根幹にあるのは、事業・組織・個人の「強み」を起点に戦略を組み立てるという、普遍的かつ強力なアプローチだ。第1回は、なぜ今「強み」にフォーカスすべきなのか、そしてリクルートで磨き上げてきた「筋と数値」の思考法を交えながら、著者が辿り着いたマーケティングの定義を紐解いていく。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
金井 統(カナイ オサム)
NexGen Inc. CEO
新卒でNTTドコモに入社。端末のマーケティングを経験した後、iモードでビジネス展開をする会社へのコンサルティングに従事。その後、リクルートへ転職。マーケティング室のVP(ヴァイスプレジデント)として、横断の人材育成・知見流通とHR領域のマーケティング責任者を担当。HR領域におけるToC及びToB双方のプロダクト横断での事業・マーケティング戦略、ブランディングからdirectADやSEO等のネットマーケティング、...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア