
デジタル広告・マーケティング業界の標準化やイノベーション推進を担う国際団体IAB(Interactive Advertising Bureau)は、毎年、世界の測定・分析の最前線を共有する「Measurement Leadership Summit」を開催しています。2025年は6月にニューヨークで開催され、グローバルのプラットフォーマー、広告主、代理店、計測ソリューション企業のリーダーが集結。AI活用、クロスチャネル測定、プライバシー規制への対応といったテーマを軸に、次世代のマーケティング測定戦略を議論する場となりました。前編となる本稿では、「AI活用とプライバシー対応から読み解く次世代の測定戦略」という視点から、レポートします。
この記事は参考になりましたか?
- グローバルの風向き、トレンドを知る。海外カンファレンスレポート連載記事一覧
-
- 【INBOUND2025 現地レポ】ファネルから「Loop」へ 人とAIが協業する新たなプ...
- 「匿名化データなら安全」はもう古い。AI活用とプライバシー対応から読み解く次世代の測定戦略
- クリエイティブ界の登竜門に挑戦!Droga5 Tokyo若手4人による「ヤングカンヌ」体験...
- この記事の著者
-
菊池 満長(キクチ ミツナガ)
大手ネット広告代理店に新卒で2006年に入社し、一貫して広告運用に従事。
緻密な広告運用をアルゴリズム化し、誰もが高い広告効果を得られるようShirofuneを2014年に立ち上げ。
2016年7月に国内No.1を獲得し、2022年までに国内シェア91%を獲得。
2023年から海外展開をスタートし、現...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア