SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

小中学生でテレビゲーム・携帯ゲームを上回る人気の「パソコンゲーム」、チャット利用は中学生の3割

屋内で遊ぶ子どもが4割以上

 バンダイナムコゲームスとネットマイルは、4月に小中学生向けの情報交換インターネットサイト「サークルリンク」の登録会員を対象とした「遊び」についてのアンケート調査を実施し、574名(男子180名、女子394名)から有効回答を得た。

 遊ぶ場所については、「屋外」26.0%に対し、「屋内」45.3%と屋内で遊ぶ子ども達が多い。男の子は「屋外」「屋内」がそれぞれ3割台だったのに対し、女の子は約5割が「屋内」。遊びにかける時間については、男女ともに、平日は「3時間以下」が約8割、休日は「5 時間以下」が約7割となっている。

屋外と屋内のどちらで遊ぶことが多いか

ゲーム機ではWiiとDSが圧倒的人気だが、パソコンゲームも人気

 屋外で遊んでいる場所は「公園」が最も多く、遊び方のトップ3は「かけっこ・鬼ごっこ・缶けり」「ボール遊び」「携帯ゲーム」と、外では体を動かす遊びに人気がある。一方、屋内で遊ぶ場所としては、「自分や友達の家」が大多数を占め、2位に入った「学校」は、学年が上がるにつれて減少し、 中学生では「ゲームセンター」や「カラオケ」の回答が多くなっている。

 屋内の遊びで最も多いのが「パソコンゲーム」で、「携帯ゲーム」「テレビゲーム」を上回っている。このことから、屋外では携帯ゲーム、屋内ではパソコンゲームと、環境によってデバイスを使い分けていることがわかる。また、「チャット」は学年が高くなるにつれて増え、小学校中学年の回答が2割弱なのに対し、小学校高学年では2割以上、中学生では3割を超えている。

屋内での遊び

 遊んでいるゲーム機については、携帯型ゲーム機では、どの学年でも「ニンテンドーDS/ DSLite/DSi」が圧倒的な支持を得ている。「プレイステーション・ポータブル」は、男の子の回答が多く、学年別比較では、学年が高くなるにつれ回答が増えている。

利用している携帯ゲームの機種
利用しているテレビゲームの機種

【関連記事】
小中学生の学習方法1位「塾」、2位「ニンテンドーDSなどゲーム機」
小中学生の親、テレビよりも激しいマンガへの拒否反応【PTA調べ】
小中学生の定額給付金の使いみち1位は「貯金」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/05/28 12:45 https://markezine.jp/article/detail/7387

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング