著者情報

フリーランスライター。広告・マーケティング系出版社の雑誌編集を経てフリーランスに。デジタルマーケティング、広告宣伝、SP分野を中心にWebや雑誌で執筆中。
執筆記事
-
2019年5月、ADKクリエイティブ・ワンから新たに立ち上がったクリエイティブ・ブティック「FACT」が始動した。ブティックのCEO兼ECD(...
0 -
「SDGs」がキーワードに 識者4名が2020年のマーケティングを語る
令和時代を迎え、大きな節目の年となった2019年。2020年は東京オリンピック・パラリンピックの開催をはじめ、5Gの商業化など、引き続き変化の...
0 -
【ROIは他媒体の3~4倍】ネスレ日本の効果測定から見えてきた、Instagram広告の貢献度
Instagramでは動画フォーマットが盛んに用いられ、企業のプロモーションにおいても注目を集めている。しかし、Instagram上の動画広告...
0 -
デジタルとフィジカルを融合し、効果にコミットするクリエイターに
インターネット広告のリーディングカンパニーとして市場を牽引してきたサイバーエージェント。同社のクリエイティブディレクターである中橋敦氏は、デジ...
0 -
消費者の情報収集や購買行動において、ますますオンラインとオフラインの垣根がなくなっており、あらゆるタッチポイントでアプローチを実施していく統合...
0 -
ミツカン、三井不動産、IDOMによるCX向上の実践/「KARTE」が叶える一歩進んだ顧客の見える化
11月26日に大阪にて開催された「MarkeZine Day 2019 Autumn Kansai」には、CXプラットフォーム「KARTE(カ...
2 -
顧客体験をAIで変革するキーワードは「顧客理解」と「体験価値」 電通デジタル住岡氏×アドビ安西氏対談
大量のデータから顧客インサイトを発掘したり、膨大なアセットを管理してチャネル別にクリエーティブを用意したりすることは大変な労力を必要とする。A...
0
Special Contents
PR
186件中99~105件を表示