著者情報

フリーカメラマン。雑誌の撮影などを主にしています。
最近では、webの撮影も多くなってきました。日々の生活は、朝タブレット端末をながめながらコーヒーを飲み、のんびり1日が始まります。 休みの日は、新宿御苑に行ったり、子供と遊んで過ごしています。
執筆記事
-
アンケートや会員情報などの膨大なマーケティング情報を短時間でデータ化! 「KAMIMAGE」の活用術
アンケート回答や会員情報など、マーケティングには有効だが取得に手間取る情報を、短時間で得られるシステム「KAMIMAGE」。その開発の背景と可...
0 -
ECサイトの個人情報はなぜ狙われるのか 「セキュリティは全員参加」アラタナ×さくらインターネット対談
ECサイトから情報漏えい!といったニュースが相次ぐなか、大半のサイトが適切な対策を施せていないのが現状だ。どのような危険があり、何から始めるべ...
0 -
「より早く、よりたくさんのカイゼンを支援」マーケティングの不都合な真実に打つ勝つ方法
変化の激しい時代の中で、顧客のユーザーエクスペリエンスを向上させ続けるには、どうすれば良いのか。「MarkeZine Day 2015 Spr...
0 -
プライベートDMPを活用したコンテンツマーケティングで新たなオウンドメディア戦略を
顧客にとって価値ある情報を提供することで、企業と顧客のコミュニケーションを深めていく「コンテンツマーケティング」。新たな顧客接点を創出するだけ...
0 -
ヒット作を生み出すゲームエンジン「Cocos2d-x」とは? 高収益アプリの最新トレンドをつかめ!
大手ゲーム会社も採用した注目のゲームエンジン「Cocos2d-x」。アドネットワークを運営し、Cocos2d-xのプラグインも提供しているアイモ...
0 -
「僕はRとこんな風につきあってます」、データ分析の入門書『楽しいR』刊行記念対談【前編】
一見難しそうな統計解析ツール「R」を「オモチャ」「道具ですね」と言い切るふたりが対談。データ分析の入門書『楽しいR』の著者であるロックオンの豊...
1 -
「ずっと見ていたい」メディアとは?AntennaとAdNearが考える「気持ちに寄り添ったアドテク」
1日24時間、人はオンラインとオフラインの両方でどう過ごしているのか? 人気のキュレーションメディア「Antenna」は、位置情報を使った広告...
0
Special Contents
PR
751件中687~693件を表示