著者情報

フリーカメラマン。雑誌の撮影などを主にしています。
最近では、webの撮影も多くなってきました。日々の生活は、朝タブレット端末をながめながらコーヒーを飲み、のんびり1日が始まります。 休みの日は、新宿御苑に行ったり、子供と遊んで過ごしています。
執筆記事
-
100万DLの愛されアプリ「earth photo&diary」担当者に聞く!成功の秘訣は「ユーザーに楽しんでもらおう」という気持ち
愛されWebサービスを企業が作るには? 「写真で一言ボケて(bokete)」のアプリなどを手がけるイセオサムさんが、「演出」をキーワードにその...
0 -
無視できないWEBリスク、企業はどう対策すべき? 対応実績400社のエルテスに聞く『傾向と対策』
一社員のツイートによる情報漏洩や炎上事件が絶えない。企業がインターネットやSNS活用を避けて通れないいま、「守り」の布陣はどの程度固めるべきか...
0 -
繁盛サイトは使ってる!二重対応や対応漏れを防ぐ「サイボウズ メールワイズ」とは
ECサイト運営業務のうち、地道な仕事ながらも決して手を抜けないメール対応。繁盛サイトはツールを導入して効率化に励んでいる。数ある中でも、グルー...
0 -
オーガニックとプロモ商品でここまでできる! サイボウズとドリコムが語るTwitterプロモーション最前線
Twitterといえば、もはや生活環境の一部ともいえるソーシャルメディア。しかしそのビジネス活用は、あなたの知らないうちに進化しています。知っ...
0 -
購買履歴×プロファイリング情報で拓ける新たな視界 ビッグデータから「ビジネスに使える“発見”」を得るために必要なこととは?
「ビッグデータ」という言葉が浸透してしばらく経つが、「ビジネスに使える“発見”」を得られている企業はどれだけあるだろう...
0 -
ECインフラ覇権争いに日本郵便、参戦か 「EC-CUBE」とつながり、中小ECサイトを支援
EC市場活況の裏で、運営者が頭を悩ませる「会員ID」の問題。大規模モールがオープン化でモール出店者以外も囲い込もうとしている中、ネット業界以外...
0 -
DMPとの連携、ソーシャルデータの本格活用…コンタクトセンターの未来像
テクマトリックスが主催するコンタクトセンター関係者向けセミナー「テクマトリックス CRM FORUM 2014」が、2月26日にANAインター...
0
Special Contents
PR
751件中708~714件を表示