TikTokは、映画やテレビシリーズを効果的にプロモーションできる新機能「TikTok Spotlight」を2025年7月18日より提供開始した。第1号作品として、アニメ『怪獣8号』が本機能を導入する。
「TikTok Spotlight」は、ユーザーが作品をより深く知り、興味を持ち、視聴・購買までの導線をスムーズにつなぐエンターテインメント業界向けのプロモーション機能だ。作品に関連する投稿をTikTok上で集約し、その関連動画上に表示されるアンカーリンクをタップすることで、ユーザーは専用の作品ページにアクセスできる。作品ページでは、あらすじやキャスト情報、公式アカウントの投稿に加え、世界中のファンによる投稿を一覧で閲覧可能だ。

さらに、作品ページからはストリーミングプラットフォームへの遷移や、劇場作品の場合はチケット購入ページへのアクセスもできる。同機能は2024年に米国で先行ローンチしており、既に数多くの映画やテレビ作品のプロモーションに活用されている。
アニメ『怪獣8号』は、2025年7月19日(土)23時からアニメ第2期の放送・配信開始される予定だ。第1期から、グローバル展開にも力を入れており、第2期の放送開始に合わせて、国内外におけるファン層の拡大、さらなる視聴者の増加を目指し、「TikTok Spotlight」を導入した。
また、「TikTok Spotlight」と連動したグローバルキャンペーン「アニメ『怪獣8号』TikTok大作戦」も7月18日よりTikTok上で展開する。キャンペーン期間中、関連するハッシュタグ投稿に応じてプロフィールフレームなどの限定アイテムがもらえるミッション型イベントが日本・北米・東南アジアなど複数の国と地域で実施される。日本・北米地域では、作品関連キーワードを検索した際に特別な検索ページが表示される機能も実装される。
TikTokは、同機能を通じて、日本のエンターテインメント作品が多くのユーザーに届き、共感・拡散・視聴へとつながる体験を創出し、国内外のアニメファンの拡大を目指している。
【関連記事】
・「TikTok上半期トレンド大賞2025」の大賞が決定、アニメ「薬屋のひとりごと」に
・電通と電通デジタル、「TikTok Shop」に対応したコンサルサービス開始
・Isle、TikTok特化リサーチツール「BUZZMIRU」正式リリース/トレンド把握を効率化
・SUPER STUDIOとULTRA SOCIALが「TikTok Shop」運営支援で戦略的提携
・ADKマーケティング・ソリューションズ、TikTok Shop支援サービスを開始