ビール工場のゴミ箱がブロガーに大ウケ!
編集部
特に記憶に残っているモニター企画ってありますか?
和田
サントリーさんのビール工場に行ったとき(
注3)はおもしろかったです。あがってきたレポートもすごかった(笑)。ほぼ全員のブロガーが記事にいれたのが、分別用のゴミ箱が34個ならんでいる場面。みなさん乗り出して写真を撮っていて。ゴミ箱のことをアツく語ってました。サントリーさん的には意外だったようです。
ウワサの34個のゴミ箱(『MONO-PORTAL』より転載)
試飲タイムもありました。エンジェルリングがまぶしいよ!(『MONO-PORTAL』より転載)
編集部
(笑)。企業にとっては当然のことでも、ブロガーさんにとってはネタ的におもしろい! と映ったんですね。
和田
そうですね。ブロガーは意外な部分をウォッチしているので(笑)。あと、おもしろいのが、こういった企画をやると、みんな一斉に記事を書くじゃないですか。そうすると、自分らしい書き方を探しはじめるんです。
編集部
たぶんあの人はこんな感じで書いてくるんだろうとか。いろいろ考えそうですもんね。
和田
まさにそうです。過去の思い出から書き起こして長編レポートを書く人がいたり、他の参加者のレポート一覧を作ってそれらにコメントするスタイルの記事があったり。数十人が同じテーマで一斉にブログ記事を書くというのは、結構頭も使うし、普段とは違った苦労と面白さがあります。そういえば、おねだりボーイズ(
注4)の方も同じようなことを話していました。自分の個性を模索しはじめる、いい機会かもしれません。
編集部
レビューブロガー応援隊ですね。
和田
そうですね。「レビューブロガー応援隊」という意味でいうと「きっかけを提供する」という立場では業さんもMONO-PORTALと同じ立ち位置なんじゃないかなとも思ってます。