SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

次世代広告エージェンシー最新動向(AD)

広告代理店進化論「激変する環境を強みにせよ」
eマーケティングカンパニーのミッションとは

one to oneマーケティング実現への3つのソリューション

 これまで述べてきたように広告代理店を取り巻く外部環境の変化は著しく、また一方で企業の代理店離れと言われて久しい。特にインターネット広告の世界では、代理店は必ずしも必要不可欠な存在ではない。実際にメディアと広告主による直接取引が増える中、選ばれ続ける広告代理店であるためには時代の先を見据えて進化していかなければならない。広告主の商品の魅力を、適切なタイミングで、適切な人に届けるためには、従来からあるクリエイティブやターゲット分析はもちろんのこと、テクノロジーによるソリューション強化が不可欠だ。

 アドテクノロジーの進化により、マーケティングにおける商品訴求がまさにone to oneに近づきつつある。適切なタイミングで、適切な商品を、適切な人に、適切な表現で、届けることは、非常に広範囲での実現が可能になっている。課題は依然としてあるものの、広告テクノロジー側のシステムと顧客の状況に合わせたシステムをアジャストする技術を開発していくことで、実現可能な範囲はより広がっていく。とくに期待できるものとしては下記の3点だ。

  1. 顧客側商品状況のリアルタイム更新
  2. 顧客サイトに埋めるタグの整理
  3. 統合マーケティングプラットフォーム

ポイント1:顧客側商品状況のリアルタイム更新

 オプトと弊社グループのTAGGYで共同開発したMCP(Mulch Channel Publisher)は、商品名・在庫・価格・セールなど商品の個別ステータスを把握した広告クリエイティブとランディングページの出し分けを実現できる。検索連動型広告、レコメンドエンジン広告、オーディエンスターゲティング広告などに利用用途は広がり、ROIを大幅に改善することが可能だ。

ポイント2:顧客サイトに埋めるタグの整理

 顧客サイトに埋めるべきトラッキングタグは、効果測定から流入経路別配信制御、第三者配信、DSPなどの目的に応じて、種類も数も飛躍的に増加した。オプトでは効果測定「ADPLAN」で培ったノウハウをもとに、タグマネジメントサービスを提供している。「ADPLANワンタグ」は企業サイトにおけるタグの設定や運用を一元管理するためのシステムで、商品IDなどを動的に引き継ぐタグにも対応。サイトソースを変更せずに、管理画面上から各ページや商材ごとに、タグの設定・編集・削除を行うことができる。

 「ADPLANワンタグ」
 「タグマネジメント」イメージ図

ポイント3:統合マーケティングプラットフォーム

 今日では様々な広告手法が現れてきたことにより、利用する広告ごとにレポートの単位がバラバラになるのが一般的である。それを顧客側の視点に立ち、意思決定を迅速にするために、オンラインはもちろん、オフラインも含めたDBを統合し、顧客のマーケティングプラットフォームを構築することが必要だ。オプトでは「ADPLAN」をベースに様々なツールベンダーとの連携を可能にし、データ計測から意思決定までをシームレスにつなげている。

eマーケティングカンパニーとして進む第3の道とは

 ここ数年、インターネットマーケティングの環境変化は著しい。数年前では信じられないようなサービスが次々と生まれてきた。タイムマシンで2000年代前半から2012年へやって来た人たちは、その進化に驚くだろう。これは広告主も含めて、業界内のあらゆるプレイヤーがマーケティング効果の向上に正面から向き合った結果と言える。私たち広告代理店も、目に見えるところから見えないところまで、少なくないシステム投資、そしてそれを使いこなす社員の育成を手掛けてきた。

 しかし、個々のサービスが進化し、すばらしい費用対効果を生み出す広告商品を提供すればするほど、顧客からは全体を統合した戦略の構築と確実な戦術の実行を求められる。プラットフォームと名のつくサービスを導入を進め、さらなる自動化を進めても同じことが言える。

 今後も、テクノロジーが進化するほど、顧客のニーズはますます広がっていくだろう。今まで述べてきたことと矛盾するようだが、広告商品の運用力を高め、高いROIを実現すればするほど、同時にその個別の商品をトータルして統合管理する力が求められる。個別最適と全体最適の両立、そのニーズに応えるサービスを提供し続けていくことが、私たち広告代理店のミッションだ。

「オプトの目指すポジショニング」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
次世代広告エージェンシー最新動向連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社オプト(カブシキガイシャ オプト)

1994年設立。インターネットのマーケティング戦略を総合的にカバーするeマーケティングカンパニー。総合的なソリューションと各プロダクトごとの高度なノウハウから最適化の為の提案―管理までワンストップで提供するプロフェッショナル集団。
【事業内容】
「広告・ソリューション事業」「データベース事業」「ソーシャル&コンシューマ事業」「海外事業」

・株式会社オプト
・「ADPLAN」

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

八田 浩(オプト・執行役員)(ハッタ ヒロシ(オプト・シッコウヤクイン))

オプト・執行役員 広告・ソリューション事業管掌 兼データベース事業 アドテクノロジー本部長。
2001年明治大学経営学部卒業。証券会社勤務を経て、2004年株式会社オプト入社。2006年名古屋営業所長。2008年から株式会社電通との資本業務提携全般を担当し、同社へ出向。2010年オプトに帰任し、PCにおける広告商品の企画、運用を担当するメディア本部で本部長に就任する。2011年7月執行役員に就任。現在は広告ソリューション事業及...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/09/12 11:00 https://markezine.jp/article/detail/16306

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング