SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

現地に行かずに売る!中国SEO/SEM

百度に広告を出すには? 中国のリスティング広告、特徴あれこれ

広告のクオリティが高いほど、長い広告文が表示される仕組み

 百度は、広告のクオリティが高ければ高いほど長い広告文が表示される仕組みになっています。

 基本的な広告の仕様はタイトル(最大14文字)、説明文(最大40文字)です。

 一方、広告のクオリティが高く最も長く広告が表示される場合は、タイトル(最大25文字)、説明文(最大80文字)となります。

 注意すべき点としては、クオリティは百度のシステムに依存されるため、広告を出稿する際には、必ず長いほうの広告文「タイトル(最大25文字)、説明文(最大80文字)」を作成しておく必要があります。

広告文の特徴 チャットでカスタマーサポート

 中国では、広告文に電話番号やQQ番号(QQとは中国で広く使われているチャットシステムです)を表示させることがあります。オンラインショッピングのカスタマーサポートとしてチャットが広く利用されており、QQ番号を表示させることでサポートが受けやすくなるからです。

次のページ
入札システム 品質スコアを上げよう

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
現地に行かずに売る!中国SEO/SEM連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山岸 ロハン(ヤマギシ ロハン)

株式会社インフォキュービック・ジャパン 代表取締役

1974年生まれ。留学のためアメリカに渡米しMinnesota State University, Mankatoを卒業。1998年より米国にて検索エンジンマーケティングに従事、SEO、リスティング広告のノウハウを習得。5年をかけて世界中に検索エンジンマーケテ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/12/20 08:00 https://markezine.jp/article/detail/16669

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング