SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

モーリ・タローの投げっぱなしソーシャル

元カノのタイムラインだけで構成された話題のプロモビデオ
ソーシャルメディアのFAQは、人生の問いへと近づいていく

Facebookは革命というより、多くの人にとってただ人間関係である

 ここで改めて全体を見なおしてみると、ターニングポイントとなったいくつかの行動がわかる。

  • 2011年(21歳)、別れという「交際ステータスの変更」アクティビティに対して、感謝のメッセージを送れなかった
  • 2012年(22歳)、アメリカで結婚したという「重要な出来事」に「いいね!」して取り消す
  • 2026年(36歳)、転居のアクティビティを見つけて、再開のメッセージを送る

 このいずれもがプロフィール項目の変更であり、タイムラインにアクティビティとして記載されている。

 いいね!や口コミといった側面が大きく取り上げられがちだが、実はソーシャルメディアにおいて重要なのは、こういったプロフィール情報や各種ステータスの変更であり、アクティビティなのかもしれない。つまり転居、あるいは冠婚葬祭。日常生活においてはお世話になった方々にハガキを送るような人間関係上のイベントの数々だ。

 よく言われるような「○○の革命」といった大きな物語の前に、ソーシャルメディアは多くの人にとってただ人間関係であり、そういったガチにリアルな人生イベントをネット上にプロットしていって、あなたの人生の物語を完成させましょう。これがFacebookのタイムラインのコンセプトであり、それをこれほど端的に表現したビデオもなかなかないのではないか。

ソーシャルメディアのFAQは、人生の問いへと近づいている

 リリース元であるビクターエンタテインメントの提供によるNAVERまとめによると、元カレ・元カノのFacebookが気になるひとはかなりいるようだ。

 mixiあたりのFacebook初心者向けコミュの質問スレでも、「友達かも?」に元カレが出てきたので消したい! という質問を時おり見かける。そこで「左上の×を押すと消えます」などと機能や使い方を答えるのだが、それで問題の根本的な解決につながっているのだろうか? と思うことがある。

 ソーシャルメディアのFAQは、人生の問いへと近づいている。そんな気がする。

本当に元カレと元カノのストーリーだったのか?

 ところでこのPVだが、いくつかわからないところがある。冒頭の検索結果に「共通の友達 4人」と表示されている。これは友達の友達に対して出るものなので、検索時点で白神さんと山本くんは友達ではなかったと推測される。

 このとき白神さんの住所・アイコンとも最初期のものだが、2人は付き合いはじめたあとでFacebookを始めているので、恋人同士がタグ付けしておきながら友達になっておらず、しかも検索で探している。ちょっと状況がわからない。

 また、ラスト近くで、メッセージを送信するときに表示されるボタンの右端に「達」の文字が見えることから、山本くんが白神さんが帰ってきたことを知ったとき、2人のステータスは「友達」だったことがわかる。

 このビデオはFacebookを始めた男が元カノを探したストーリーとされているが、実際はずっといっしょにFacebookをやっていて、ずっと友達関係にあったと見ることもできる。ひょっとしたら白神さんも山本くんのタイムラインを15年間ずっと見ていたのかもしれない。

 ソーシャルメディアは人間関係と同じくらい複雑で、難しい。

【関連リンク】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
モーリ・タローの投げっぱなしソーシャル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

モーリ・タロー(モーリ タロー)

フリーダムなIT系編集者・ライター
90年代半ばからIT系書籍編集者として『FreeBSD徹底入門』『ウェブログ入門』『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』などを手がける。
2008年に独立し、ソーシャルメディア、オープンソース関連を中心に執筆活動を行う。
2012年4月から、株式会社はてな シニア・エディター。

●hatena: http://www.hatena.ne.jp/mohri
●twitter: http://twitter.com/mohri
●Facebook: http://www.facebook.com/imkt5l

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/11/30 11:00 https://markezine.jp/article/detail/16847

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング