日本ならではの機能が充実しているロックオン
「AD EBiSファミリー」と「THREe」
次に紹介するのはロックオンが提供している「THREe」です。ロックオンはさまざまな広告運用商品を提供しているため、組み合わせによって多種多様な運用と展開が可能です。今回は、分析で活用される広告効果測定システム「AD EBiS」と、分析からのアウトプットで活用されるインハウスマーケティングシステム「THERe」について説明します。
かゆいところに手が届く「THREe」のキャンペーン管理機能
「THREe」の強みは、プロフェッショナルだけをフォーカスしたものではなく、ビギナーの運用者にとっても使いやすい、運用のハードルを下げる機能も備えている点です。そのため、広告代理店による高度な運用事例だけでなく、広告主がインハウス運用のために導入する事例も増えています。
特徴的なキャンペーン管理機能としては、実務担当者としていちばん時間が取られるキーワードの生成そのものをサポートする機能でしょう。
リスティングの運用時に出てくるキーワードの追加作業。そもそもどのようなキーワードを追加すればよいのかという部分も含めて、運用者のスキル、経験に大きく依存しています。「THREe」にはGoogle AdWordsとYahoo!プロモーション広告のアカウントの間でのキーワードの差分を調べて追加する機能や、キーワードの掛け合わせを支援する機能などがあります。さらに、ソーシャルメディアで広がっているキーワードを拾ってきて追加する機能など、運用者の思考プロセスそのものをサポートする機能も実装されており、運用業務における効率化と高品質化の両面をサポートしているといえるでしょう。
また、機能として搭載されているわけではありませんが、EC系や不動産系など大量の商品を扱っているサイトについては、データベース連携によるデータフィード入稿などにも対応可能です。
