SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第103号(2024年7月号)
特集『ターゲティング大変革期の到来 規制・制限の向こう側から、押し寄せる「良波」が見えてきた!』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

スマホからのネット利用者、2015年冬にはPCを超えるか【ニールセン調査】

 ニールセンは、スマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」、およびPC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」のデータをもとに、最新のインターネット利用動向を発表した。

 それによると、スマートフォンからのインターネット利用者数は2015年4月時点で4,832万人となり、5,000万人に迫る規模に成長していた。また、PCからのインターネット利用者数は同4月で5,100万人となり、2014年7月以降、横ばいに推移。一方で、スマートフォンからの利用者数は現在も継続的に増加しているが、2014年度の増加率は19%となっており、2013年度の増加率41%と比較すると、そのスピードが鈍化していることがわかった。

 性年代別では、2014年での若年層の増加率は低下し、代わって高年齢層での伸長率が高くなっていた。最も増加率が高かったのが「50代以上の女性」で57%増加(112万人増:2015年4月で309万人)、次いで「50代以上の男性」で32%増加(155万人増:2015年4月で646万人)となった。

 次に、利用時間をみると、2015年4月にはPCから1日あたり54分インターネットが利用され、スマートフォンからは1日あたり1時間48分利用されていた。PCは前年同月比3分(5%)増とほぼ横ばい、スマートフォンでは8分(7%)増となった。

 性年代別のスマートフォンからのインターネット利用時間では、「29歳以下の女性」が最も利用時間が長く、1日あたり2時間24分利用していた。次いで「30代の女性」の利用時間が長く、1時間52分となった。全体では、女性が男性よりも長く利用する傾向があることが明らかになった。

 最後に、カテゴリの利用状況に目を向けると、2014年にスマートフォンからの利用時間が最も増加したのは、動画や音楽、ゲームなどが含まれる「エンターテイメント」カテゴリで、2015年4月では前年同月と比べると月間3時間13分の増加となった。特にゲームの利用時間の増加が、このカテゴリの増加の主要な要因となっていた。またEmailやLINEなどが含まれる「コミュニケーション」カテゴリについても月間1時間16分の伸びとなっていた。

【関連記事】
スマホからの「グルメ/飲食店」サービスの利用動向は?【ニールセン調査】
3大動画サービス「YouTube」「ニコ動」「GYAO!」の利用動向の違いは?【ニールセン調査】
SNSが最も多く利用されるのは金曜日【ニールセン調査】
テレビCMを見てアプリをダウンロードした人は約15%【MMDLabo調査】
約8割が「スマホ依存」を自覚/デジタルデトックス実践者は5%に満たず【MMD研究所調べ】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/05/27 10:30 https://markezine.jp/article/detail/22502

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング