SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

モバイル戦国時代を制覇する!mobidec2007詳細レポート

明治製菓のモバイルプロモーション事例


Web上の仮想コミュニティからリアルイベントへ誘導するクロスメディア展開

 最近のプロモーション事例の中からは、スナック菓子「カール」のキャンペーンを紹介した。このキャンペーンでは、Webサイト上に「カールおらが村」という仮想コミュニティを立ち上げ、そこに取り込んだ製品ファンの皆様をリアルのイベントへ誘導、製品プロモーションへつなげるといった手法を採った。「10~40代の男女という幅広いターゲットを取り込む上でも“クロスメディア”という点にこだわって、企画を展開していこうと考えた」(同堀江氏)。

 そのプロモーション展開の好例が、2007年7月17日~12月20日まで展開された「アッコが歌うカールCMソングプレゼント」キャンペーンだ。これは長年親しまれてきた「それにつけてもおやつはカール」というCMソングのリニューアルに、人気歌手の和田アキ子さんを起用。さらにこの1曲のためだけに催されるリアルイベント「ドリームコンサート」へ、「カールおらが村」に登録した“村民”から500名、250組の方々を招待して、現場でのファンとのコミュニケーションやプレゼントなどの展開に結びつけた企画だ。

 同時にもう一つのクロスメディア施策としては、フジテレビが夏休みにお台場で開催した「ザ・冒険王2007」への出店がある。これは現地に「カールおらが村」のブースを設置して、Webサイト上の「おらが村」をリアルに再現する企画で、オリジナル絵はがきが作れる「くまの郵便局」や射的を楽しんでカールを景品にもらえる「みんなの広場」などが、ちょうど夏休み時期で訪れた子どもたちを中心に大好評を呼んだ。この結果「おらが村」の村民数が倍増するなど、総合的プロモーションとして成功を収めることができ、今後はここで取り込んだファンをフォローしながら、2008年の「カール40周年」プロモーションへ向けてつなげていきたいとした。

SNSとのタイアップを通じたコミュニティ中心のプロモーションを探る

 もう一つのプロモーション事例が、「イキなXYLISHキャンペーン」だ。これは2007年11月13日から2008年1月31日まで展開中のガムのプロモーション企画で、製品のブランドイメージである「オシャレ」、「POP」、「楽しい」といった要素の浸透を図り、新規顧客の獲得ならびに既存顧客のブランドロイヤリティ向上を図るのが狙い。20~30代男女をターゲットに、俳優の木村拓哉氏を起用した。

 製品のイメージがポケットに入るガムということからケータイの「肌身離さず」という点にマッチしたカテゴリと考えて、これまでもケータイサイトを中心にしたプロモーションをいろいろ展開してきた。中でもコミュニティという点を意識して、過去にはmixiなどとタイアップを行ったが、今回はGREEとのタイアップを行い、公式プロフィールトップからキャンペーンサイトへの誘導を図るなどの試みた。

 今後もこうしたキャンペーンでの実績を踏まえながら、クロスメディア施策のいっそうの強化を進めるとともに、将来的には3D仮想世界などへの展開も見据えて、いっそうのモバイルプロモーションの強化・充実を図っていきたいと考えている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
モバイル戦国時代を制覇する!mobidec2007詳細レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

Office Louge 工藤淳(オフィスローグ クドウアツシ)

IT系出版社勤務を経て独立、現在フリーランス。もともと文系出身なので、「非技術者が読んで意味がわかるか?」を考えながら書くのが得意。とはいうものの、楽器から建築、自動車まで何でも注文があれば書いてきたのが、気がついたらIT専門のような顔をして仕事をしているというのはナイショ。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/12/13 11:45 https://markezine.jp/article/detail/2314

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング