SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第105号(2024年9月号)
特集「Update:BtoBマーケティングの進化を追う」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

42%が「VR体験」で商品やサービスの“購入意欲が高まると思う”と回答【マクロミル調べ】

 マクロミルは、VR(バーチャル・リアリティ)に関する調査を実施、結果を発表した。

VR体験で、商品やサービスの「購入意欲が高まると思う」42%

 今、不動産の内覧や住宅リフォームの完成イメージの視聴、車の試乗体験など、サービス・商品購入前にVRを活用して疑似体験をしてもらう形のVR活用が広がっている。では、サービス・製品購入前にVR体験をした場合、その購入マインドは高まるのだろうか。

 “VRでの「不動産見学」「インテリア・リフォーム」「試乗」など、商品を買う前にVRで体験ができる場合と、できない場合でその商品を買う気持ちに影響はあると思うか?”と尋ねたところ、VR体験をできたほうが、買う気持ちが「高まる」と思う人が18%、「どちらかといえば高まる」と思う人が25%で、合計42%が“購入意欲が高まると思う”と回答した。

 この結果を、これまでに実際にVRを体験した人とそうでない人で比較すると、体験者が61%だったのに対し、未体験者は37%だった。

5人に一人はVR体験済み/3~4割が「動画視聴」「ゲーム」「アトラクション」で体験

 では、VRは現在どのくらい認知され、体験されているのだろうか。15歳から69歳全体における“VR”という言葉の認知率は91%で、内訳は「どのようなものか知っていた」が53%、「名前を見聞きした程度」が38%だった。

 また、実際の体験率は21%で、“5人に一人がVRを体験済み”という状況であることがわかった。VR体験内容の内訳を見ると、「VR動画視聴(44%)」、「ゲーム機、PC、スマホでのVRゲーム(38%)」、「アミューズメント施設のVRアトラクション(31%)」が上位3つとなった。

【調査概要】
調査主体:マクロミル
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:全国15~69歳の男女(マクロミルモニタ会員)
割付方法:平成27年国勢調査による、性別×年代の人口動態割付/合計1,000サンプル
調査期間:2019年1月11日(金)~2019年1月13日(日)

【関連記事】
セブン&アイHD、バレンタイン商品販売のVRサイトを開設 AIチャット&フリックショッピングを導入
CVRが最大約9%向上!ハイブリッド型総合書店「honto」、サイト内改善ツール「SPARK」を導入
アイリッジとナーブが業務提携 ビジネスVRとO2Oソリューションを掛け合わせて競争力強化へ
LINEも調査対象に!VRI、デスクトップ・スマホの広告統計サービス「digiads」を来年提供
ビデオリサーチの「VR LINC」がLiveRamp Japanの「Data Store」に接続

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/02/07 14:15 https://markezine.jp/article/detail/30345

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング