SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

実践!マーケティングアカデミー

こんなとき、お菓子メーカーのマーケターならどうする⁉

花形商品への復活を目指し、リニューアルを推進

――キャンペーンを終えられ、今後はどのような展開を考えているのでしょうか。

 近日中に、キャンペーンの結果発表をする予定です。また、発売時期は未定ですが、リニューアルに向けて取り組んでいきたいと思います。

――リニューアル後の展望を教えてください。

 ベイクが持つ本来の価値をお客様に届けられるよう、今抱えている課題はリニューアルでできる限り解消できればと思っています。コンビニなどいろんなお店に置いていただき、気軽に楽しんでいただける状態になるのが目標ですね。

今回のポイントは……
  • ユーザー調査では拾いきれない「リアルな声」をTwitter投稿キャンペーンで収集。
  • キャンペーンサイトとあわせて“シュールな裏サイト”を作ることで、情報拡散を狙った。
  • Twitter上で大きな話題となったことでテレビ取材にもつながり、広告費をかけずに露出機会を増やすことに成功した。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
実践!マーケティングアカデミー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

水落 絵理香(ミズオチ エリカ)

フリーライター。CMSの新規営業、マーケティング系メディアのライター・編集を経て独立。関心領域はWebマーケティング、サイバーセキュリティ、AI・VR・ARなどの最新テクノロジー。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/11/25 15:00 https://markezine.jp/article/detail/32374

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング