SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

若年層が支持するインフルエンサー、わかりますか? “超”総合キャスティングの実現で急伸するエイスリー

 オン・オフの広告、企業PR、イベント、SNS向けのクリエイティブ、動画コンテンツなど、幅広い領域でキャスティング事業を展開するエイスリーは、多ジャンル×多展開を売りとし、12の専門的なキャスティングユニット体制で、すべてのジャンルに対応できるのが強みだ。2016年9月期には売上高3.5億円を達成。2019年9月期では売上高20億円を目標にするなど、急成長している。SNSプラットフォームなどの台頭でメディアが多様化し、個性的なインフルエンサーが増える中、「誰をアサインしたらよいのかわからない」という企業の課題に柔軟に対応している。キャンペーンを成功に導くキャスティングの質について、同社の代表取締役を務める山本直樹氏に話をうかがった。

12の専門ユニットで多ジャンルに展開

─―まずは、エイスリーのキャスティング事業について教えてください。

山本:エイスリーは、「総合」キャスティングが強みです。テレビでおなじみの芸能人から俳優、モデル、アーティスト、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、声優、キャラクター、そしてインフルエンサー、YouTuber、TikTokerと、様々なジャンルから、クライアント企業のニーズにあったキャストをご提案、アサインしています。

 一般的なキャスティング事業の場合、ある業界やジャンルに特化する傾向にありますが、エイスリーでは社内の組織を12の専門ユニット制に分け、そのジャンルに詳しい専門の担当者を置いています

エイスリーの持つ専門ユニット
エイスリーの持つ専門ユニット

─―時代を反映した、12の専門ユニット制で、幅広い領域をカバーしているんですね。企業や代理店などのクライアントから、様々なニーズがあるのだとうかがえます。

山本:おっしゃる通り、クライアントからのキャスティングニーズは多様化しています。その背景に、YouTubeやInstagramをはじめとしたSNSプラットフォームの台頭による、メディア環境の変化があります。

メディアの多様化で進む、人気タレントの細分化

山本:以前は、テレビで見るような、誰もがよく知るタレントや有名人をキャスティングすれば、認知向上などの目的を、果たせていたと思うんです。

 しかし、メディアが増えた分、消費者の好みや支持するタレントにも変化が起こり、クライアントには効果を高めたいが、そのために誰を起用すればよいのかわからない」という課題が発生しています。特にZ世代など若い世代が支持する対象は、テレビタレントから、インスタグラマー、YouTuber、VTuberにまで広がりを見せるなど、「人気タレント/インフルエンサーの細分化」が起きています。ターゲットに響くキャスティングを考えるのは、とても難しいのが現状です。

──確かに、「子どもが支持する人気者は?」と聞かれても、すぐにはわからないですね。

山本:そうです。YouTuberにしても、そもそも「どんな人がいるのか?」の把握すら難しくなっています。中には、トップYouTuberよりフォロワー数は少ないけれど、ある層への影響力は高いインフルエンサーもいるわけです。

 エイスリーでは、各ユニットの担当者が「このジャンルにはどんなキャストがいて、どのような層に影響力があるのか」を常に調査しています。ですから、クライアントからの「〇〇さんをアサインしてほしい」という要望に応えるだけでなく、キャンペーンの目的やニーズに合わせた、適切なキャスティングをご提案しています。

エイスリー 代表取締役 山本直樹氏
エイスリー 代表取締役 山本直樹氏

次のページ
フォロワー数より本来のニーズを重視すべき

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マチコマキ(マチコマキ)

広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/03/25 10:00 https://markezine.jp/article/detail/33017

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング