この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

Z世代と近い関係の中で「Z世代ってこうだよね」とひとくくりに捉えず、目の前で見て聴いて、肌感覚で探るというスタンスを大切に活動しているMERYZ世代研究所。同研究所の斉田裕之さんに、Z世代を対象にしたカラーブランディングについて解説いただきます。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- 【特集】消費者インサイトから探る「創造・成長のカギ」連載記事一覧
- この記事の著者
-
斉田 裕之(サイダ ヒロユキ)
株式会社MERY 執行役員 CBO(チーフブランドオフィサー)/クリエイティブディレクター 斉田裕之
2007年に博報堂入社。2021年4月から現職。MERYの事業イノベーションとリブランディングを行いながら、同時に様々な企業のマーケティング/クリエイティブにも携わっている。新聞広告賞大賞、JAAA広告...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア