【特集】話題化で終わらない、Instagram活用
─ 学ぶと働くを循環させる。急成長のスタートアップ「SHElikes」に学ぶユーザー巻込型のインスタ活用(本記事)
─ 利用者が求める情報は「映え」から「リアル」へ、クリエイターとコマースで変化するInstagram
─ 質の高いファン育成を第一に、ブレないブランディングを実践 GLASSAGEのInstagram戦略
─ CCIのD2Cブランド「HAUT」に学ぶ、認知~興味関心/購買フェーズでのインスタ活用のポイント
─ 販売員の投稿が“個”を捉える!通称「Bアポ」のInstagram
─ フォロワー数は165万超&約70名のインフルエンサーが活躍中!3COINSのインスタ戦略
─ 常にワクワク・ドキドキを届ける、BEAMSの運用方針
─ 目指すは「ファンと一緒につくるアカウント」 よなよなエールのInstagram
─ InstagramはWebサイトと同じくらい重要な企業の受け皿に Instagram活用のこれから
「学ぶ」と「働く」の両輪で女性のキャリア・人生を支援
MarkeZine編集部(以下、MZ):はじめにSHEが展開している女性向けのキャリア支援サービス「SHElikes(シーライクス)」について教えてください。
大森:SHEは、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を創る」というビジョンを掲げています。現在提供しているサービスは、女性向けのキャリアスクール「SHElikes」と、女性向けのマネースクール「SHEmoney(シーマネー)」の2つです。結婚、出産、育児など現代でも女性は自身のライフプラン、キャリアプランで悩むタイミングが多々あります。そうした悩みを解決し、自分らしい生き方/働き方をサポートするための事業を展開しています。
SHElikesではPC1つで働ける様々なスキルを提供しており、Webデザインやコピーライティング、動画編集など35の職種に関するスキルを学び放題で受けられる形で展開しています。基本的にすべてのサービスをオンラインで受講可能ですが、東京、大阪、名古屋にある拠点ではオフラインで講師に質問・相談できる機会を設けたり、月1で自分の現在地と目標を振り返るコーチングの機会を設けたりもしています。
MZ:“女性向け”に特化しているということで、他社サービスと違う点は何でしょうか?
大森:あえて女性向けのサービスとして展開することで、受講者のみなさんが自分の生き方やキャリアプランを考える際、色々なロールモデルに出会えるというメリットがあると考えています。今自分がいる環境には、似たような価値観や考え方を持つ人が多いかもしれませんが、SHEにはフリーランスで働いている方、子育てしながら楽しく働いている方、会社に勤めながら副業をされている方など様々な働き方/生き方をされている方々がいらっしゃいます。SHEを通して、自分の目指す姿を見つけられるというところが、サービスの特長だと思います。
MZ:1つの職種におけるスキルを受講して終わりではなく、サブスクの形で展開されているのですよね。
大森:そうです。初めに受講したスキルでは足りないから、また別のコースを受講される方もいらっしゃいますし、コース自体どんどん拡充しているので、それを楽しみに待って下さっている方もいらっしゃいます。また、SHEで習得したスキルを活かして、実際に仕事をしてみる機会もご提供しており、学びながら働くという循環を実現していければと考えています。1つのコースを受講して卒業するというモデルではなく、SHEにいることで“学びながら働く”という循環が回っていくのが理想です。