SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

UIUXデザインの観点で「UIモーション」について整理してみた

 デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は、「UIモーション」についてです。

 こんにちは!株式会社Cosmowayが組織するデジタルプロダクション「factory4」のUIUXデザイナー新谷です。

 今回の記事は、UIモーションデザインについて考察しています。ウェブやスマホアプリが主流となり、何気なく普段から目にしているUIモーション(動き・アニメーション)ですが、それらのデザインはユーザーに大きな影響を与えます。そのため作り手側は目的をもち、受け取る側にどのようなユーザビリティを与えるのかを考えなければいけません。UIUXに大きく関わる「モーション」について、その可能性や効果、使用における注意点などをふくめ探ってみました。

UIモーションデザインとは

 モーションデザインとは、モーション(動き)や視覚的な効果を想像して具現化し、さまざまなツールやデジタル製品に適用することを指します。

出典:The motion system - Material Design
出典:The motion system - Material Design

 UIモーション(明確には違いますが今回はUIアニメーションと同義として扱います)はデザイナーの強力なツールです。たとえばモーションの効果を活用すれば、ナビゲーションや画面要素が変化した意味を説明したり、UI要素の階層を明確化したりすることが可能です。そのため、ユーザビリティの向上やツールを使ったインタラクティブなやりとりをする際、モーションは欠かせない要素となっています。

出典:Understanding motion - Material Design
出典:Understanding motion - Material Design

ディズニーのアニメーション基本原則

 分野は変わりますが、モーションとUXの関わりとして、ディズニーのアニメーション基本原則としてまとめられた「アニメーションの12の基本原理」などが古くから存在しています。これには、この原則をアニメーションに取り入れることで、どのように描かれたキャラクターに動きや感情、生命を吹き込むかなどが書かれています。ディズニーキャラクターが走り出す瞬間やアクションを起こす際、ユーザーに認識を促すために伝わりやすい手法が取られていますよね。

 2015年ごろからは、Googleのマテリアルデザインでアニメーションやコンポーネントなどが定義されたことで、よりAndroid端末やアプリ、ウェブなどで目にすることが増えたと思います。

この記事の続きは、「CreatorZine」に掲載しています。 こちらよりご覧ください。

※CreatorZineへの会員登録(無料)が必要になる場合があります。

  

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/04/25 08:00 https://markezine.jp/article/detail/42094

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング