SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

スゴイ才能を発掘したよ。ネット界★スーパークリエイター列伝

「死ぬかと思った」から「デイリーポータルZ」まで!  ヒット企画を連発する天性のウェブマスター 林雄司さんインタビュー


「メガネは1番変態っぽく見えるものを」デイリーポータルZのこだわり

――ではウェブマスターとしての「デイリーポータルZ」のこだわりは何ですか?

 あまり人に知られていないことを見つけてきて、誰にでも分かりやすく紹介することです。音楽や映画のような趣味性が高くて、人を選ぶようなテーマは扱わないようにしています。それで誰でも分かる内容と言うと、「高崎のスパゲッテイは量が多い」とか、そういう話になってしまうんですけど(笑)。

――ははは、誰でも分かるという理由で食べ物ネタが多いんですね。他にも林さんが書かれた記事は面白いですよね、「昭和の写真を撮る」とか。

 写真加工ものは好きです。それとこの記事のために昔の人に見える服を買いましたから。メガネは1番変態っぽく見えるものを楽天で探しました(笑)。昔の人のポーズや服を考えている時が楽しかったです。

林さん曰く、「昔の人のポーズには迷いがないんですよ」
林さん曰く、「昔の人のポーズには迷いがないんですよ」

――服まで買っていたとは驚きました(笑)。あと、この記事は衝撃でした「ピエロになって何もしない」。

 わはは、これはひどい(笑)。ピエロなのに愛想が悪いのは面白いと思ったのですが、顔を塗るとピエロのインパクトが勝ってしまって、愛想の悪さが伝わらなかったですね(笑)。

駅のホームとバッティングセンターに現れたピエロ
駅のホームとバッティングセンターに現れたピエロ

――その後ピエロのイベントも開かれたんですよね?

 ピエロの記事を書いた時に、顔を塗るのが楽しかったんですよ。それでみんなもやって欲しい思って、参加者全員がピエロになるイベントを開きました。

参加者全員がピエロになった伝説のイベント「ピエロナイト」
参加者全員がピエロになった伝説のイベント「ピエロナイト」

――お客さんもみんなやってくれるものなんですね。

 本当はみんなやりたがってると思うんですよね。これがもし「家でピエロになって写真を送ってね」と言ったら、やらないと思うんですよ。場所と道具があれば、みんなやってくれるんだなと感じましたね。

――「デイリーポータルZ」でもイベントを開催しているのですか?

 ニフティが東京のお台場に「TOKYO CULTURE CULTURE」というイベントハウスを作ったんですよ。そこで「デイリーポータルZ」で作った物などを、実際にさわって体験できるようなイベントを開催しました。中高生の若いお客さんも来てくれて嬉しかったですね。

 ピエロもそうなんですけど、やってみると楽しいから、みんなにもやってほしいというのが僕の想いなんです。今後もこうしたイベントは続けたいと思っています。

イベント「デイリーポータルZエキスポ」では2日間で500人を動員した
イベント「デイリーポータルZエキスポ」では2日間で500人を動員した

――イベントはネットとリアルがつながって、別の楽しさがありますね。ところで林さんのユニークな記事や企画のアイデアは、どこから出てくるのですか?

次のページ
アイデアの源は「ずらし」、「パロディ」、「正直さ」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
スゴイ才能を発掘したよ。ネット界★スーパークリエイター列伝連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

武田 タケ(タケダ タケ)

ライター、社食探検隊、ネット研究家。CAREERzine「社食探検隊が行く!」、Markezine「スゴイ才能を発掘したよ。ネット界★スーパークリエイター列伝」連載中。編著書に『彼氏彼女に言われた悲しいセリフ』(扶桑社)。個人ブログ「面白いサイトを見つけたよ。」「恋の悲しいセリフ」管理人。  メールはこちらまで。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/16 15:53 https://markezine.jp/article/detail/4480

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング