SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

データを起点にしたマーケティング戦略策定のプロセスを紹介、JR九州「JQ CARD」の成長戦略

 MarekZineは、3月5日(水)~6日(木)の2日間、「MarkeZine Day 2025 Spring」を開催する。場所は、KITTE4階にあるJPタワー ホール&カンファレンス。オフラインのみのリアル開催だ。

 多種多様なセッションが企画されている中で、一歩先のデータドリブンマーケティングについて学ぶことができるのが『1st×3rd Partyデータを活用したJR九州の「JQ CARD」の成長戦略、超ロジカルな策定プロセスを紹介』。データ活用に取り組んでいるマーケターに、ぜひ参加してもらいたいセッションだ。

聴講には事前の参加登録が必要。クリックしてセッション詳細&登録へ
聴講には事前の参加登録が必要。画像をクリックしてセッション詳細&登録へ

 九州で選ばれるクレジットカードを目指す「JQ CARD」は、1st Partyデータ(匿名カード利用情報)と3rd Partyデータ(外部調査パネル)を活用したマーケティング戦略に取り組んでいる。本セッションでは、その戦略策定のプロセスと、現在展開している戦術(施策)が明かされる。

 データに裏付けされた仮説をもって、ロジカルにマーケティング戦略を実行している「JQ CARD」の取り組みは、データドリブンマーケティングに行き詰っている企業のマーケターにとって、非常に参考になるはずだ。

【開催概要】
・イベント名称:MarkeZine Day 2025 Spring
・登壇セッション:1st×3rd Partyデータを活用したJR九州の「JQ CARD」の成長戦略、超ロジカルな策定プロセスを紹介
・日時:2025年3月6日(木)15:20~15:50
・会場:JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE4階)
・参加費:無料(事前登録制)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/02/19 08:30 https://markezine.jp/article/detail/48437

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング