SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第112号(2025年4月号)
特集『いま選ばれる「ブランド」の作り方』

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング

注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【4/24~5/8】

 毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年4月24日~5月8日までの人気ランキングを発表します。

順位 タイトル
1
2 ミドル・シニア世代の"お出かけ"への意識は?「長時間歩けるか心配」が最多【サントリーウエルネス調査】
3 1980年以降「仕事」の重視度は急激に低下 博報堂100年生活者研究所が日本人の幸福度や価値観を調査
4 "ひとり時間"の使い方、5割以上の生活者が「エンタメ鑑賞」/2位は「睡眠」に【パナソニック調査】
5 セプテーニHD、MYUUUと資本業務提携契約を締結/生成AI研修・ワークフロー構築支援サービスを開始
6 ドコモとDAZN Japan、包括協業契約を締結 ドコモ会員データを活用した広告事業も視野に
7 味の素AGF、D2Cサービス「ココロヒトイキ」提供開始 パーソナライズされたドリンクセットを定期配送
8 【関西開催・無料】マーケのリソース不足をどうする?コストを抑えつつ成果を高める「第三の選択肢」とは
9 Amazon Pay調査結果からわかる売れるECの必須事項●6/12スタジオ観覧+懇親会参加者募集
10 BtoBマーケの「顧客理解」をパナソニック コネクトの事例から学ぶ!【関西開催・無料】

 今回は、電通がテレビCMやCTVを横断した効果検証が可能な「STADIA360」としてアップデートしたニュースが1位にランクイン。続いて、サントリーウエルネスによるミドル・シニア世代の"お出かけ"への意識調査が2位に。3位は、博報堂100年生活者研究所による調査がランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/05/12 07:00 https://markezine.jp/article/detail/49058

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング