著者情報

1995年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、新卒で翔泳社に入社。新入社員として、日々奮闘中です。
執筆記事
-
第一線のマーケターたちは今、どんな仕事に注力しているのでしょうか? 今回はBtoCブランドのマーケターに、「2021年を振り返って」「2022...
0 -
第一線のマーケターたちは今、どんな仕事に注力しているのでしょうか? 今回はエージェンシーのマーケターに、「2021年を振り返って」「2022年...
1 -
一貫したパーパス・ブランディング実行のフレームワーク 「IPCSEモデル」とは
10年以上も前からパーパスの持つ意義や力を信じ、パーパス・ブランディング実行支援のコンサルティングを、数多くの企業へ提供してきたエスエムオー。...
0 -
パーパス大流行の背景 過渡期を迎えた今、企業に求められる条件
2021年現在、パーパスブームが起きていると言っても過言ではない状況だ。5~6年前からパーパスに着目し、様々なクライアントのパーパス策定/浸透...
3 -
キャリアの入り口に「データ分析」がある。成松氏が語る、アスクルの人材育成・組織強化
マーケティング業界でも深刻な問題となっている人材不足とどう向き合い、どこに解決の糸口を見つけるか? また、ビジネスをリードできる強いマーケティ...
0 -
事業会社のデータ活用に対する考え方や取り組みには、どのような違いや共通点があるのでしょうか。5社の事業会社マーケターに、データ活用の現状とこれ...
0 -
マーケティングにおけるデータ活用が大きな潮目を迎えている今、SNSプラットフォーマーはこの変化をどのように捉えているのでしょうか? 各社のビジ...
0
Special Contents
PR
74件中8~14件を表示