著者情報

1995年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、新卒で翔泳社に入社。新入社員として、日々奮闘中です。
執筆記事
-
本稿では、編集部がピックアップしたおすすめの書籍を紹介します。今回紹介するのは、宣伝会議の人気講座「インスタグラムマーケティング基礎講座」を書...
0 -
キンコン西野氏の話題作「革命のファンファーレ」 学校では教えてくれないお金と広告のはなし
本記事では、編集部がピックアップしたおすすめの書籍を紹介します。今回紹介するのは、キングコング 西野亮廣氏の話題作『革命のファンファーレ 現代...
0 -
田端氏が語るLINE広告の今と未来/「LINE Ads Platform」認定パートナー企業を発表
LINEは10月20日、同社が提供する運用型広告配信プラットフォーム「LINE Ads Platform」の販売・開発のパートナーを認定する「...
0 -
雑誌一強だったブライダル業界の広告に変化が 現場スタッフが展開するデジタルマーケティングの実態
これまで雑誌一強のイメージが強かったブライダル業界でも、デジタルシフトが進んでいる。広くおもてなし業界のデジタルマーケティングについて、前衛的...
1 -
拡散は共感があってこそ!予約4,000人待ちの学生シェフを起用したイベントに隠された新しいPRの形
新しいファンの獲得を狙う企画では、どうしても「拡散」を求めてしまうもの。現にバズを狙ったであろうプロモーションが、数多く実施されている。そんな...
0 -
ただのアクセス解析ツールじゃない!Adobe Analyticsを知り尽くした識者が語る、その魅力
デジタルマーケティング業界において2017年の頻出ワードのひとつは「顧客体験」であろう。9月14~15日に行われた「Adobe Symposi...
0 -
取り急ぎ読みたい1冊~Web広告とマス広告にまつわるカオスをスッキリ解消しよう!
こんにちは。MarkeZine編集部です。本記事では、編集部が選んだおすすめの書籍を紹介します。今回紹介する書籍は『急いでデジタルクリエイティ...
0
Special Contents
PR
74件中64~70件を表示