著者情報
東北大学卒業後、テレビ局の報道部にてニュース番組の取材・制作に従事。その後MarkeZine編集部にてWeb・定期誌の記事制作、イベント・講座の企画等を担当。Voicy「耳から学ぶマーケティング」プロジェクト担当。修士(学術)。東京大学大学院学際情報学府修士課程在学中。
執筆記事
-
広告業界の変革には「大きなアプローチ」が不可欠/CARTA宇佐美氏×新澤氏が明かす統合後の1年間
2019年1月に経営統合を行った、サイバー・コミュニケーションズ(以下、CCI)とVOYAGE GROUP(以下、VOYAGE)。持ち株会社の...
0 -
ビジネスの将来は売上高ではなく、関係構築にかかっている。マーケターこそ持ちたいPR視点/お薦めの書籍
デジタルを駆使して双方向の対話が可能になった現在、企業は消費者やオピニオンリーダーとの関係構築を無視してマーケティング活動を進めることはできま...
0 -
「“想いが同じ”コミュニティと組んで広めていく」BOTANISTを育てた今井氏が飲料ブランドを展開
「BOTANIST」「SALONIA」をはじめ様々なブランドを成長させてきたI-neの今井氏。現在日本コカ・コーラと合同会社Endianを設立...
7 -
BtoCの“体験価値重視”は、BtoBにも伝播する/日本オラクルが考える今必要なビジネス変革
日本オラクルと東洋経済新報社は、2月4日「Modern Business & CX」と題したイベントを開催した。本記事では、基調講演と...
1 -
富永朋信氏が“10年越し”で憧れた人物と語り合った、人間を理解するためのヒント【お薦めの書籍】
本記事では、日本を代表するマーケターである富永朋信氏が“10年越し”で憧れていた行動経済学の権威と対話し、人間理解に対する考察を深めた書籍『「...
0 -
Facebook Japan中村氏×ニールセン辻本氏が語る、脳科学とこれからの広告クリエイティブ
ニールセン・カンパニー(以下、ニールセン)はVenture Café Tokyoのイベント「Marketing for 2020 Night」...
0 -
脳科学の応用は、マーケティングが「科学」に近づく第一歩/NTTデータ経営研究所・茨木氏インタビュー
「マーケティングを科学的に捉え、因果に基づいた施策を実行できるようになることが脳科学応用の本質的な価値」と、NTTデータ経営研究所の茨木氏。脳...
0
Special Contents
PR
151件中99~105件を表示