SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

レンタルサーバー徹底活用ガイド

「簡単」「低価格」なSEOサービスを追加!顧客ニーズを汲み取ったレンタルサーバーとは(前編)


専門家でなくてもできる、手間ナシSEO対策

 そして2つめのサービスとして、これまで専門家でなければ難しかったソースコードの最適化がある。人の手で行うのが一般的だったが、それでは時間もコストもかかる。そこで、システム化されたツールを使用して容易にできるような仕組みを構築したというわけだ。管理画面に必要事項を入力後、コーディングデータをダウンロードし、それを反映したいページにペーストすれば完了となる。

 ところでSEO対策サービスの中には、検索エンジンのアルゴリズムがブラックボックスであることを理由にチューニングの手法を明らかにしていないところも多い。さらに、バックリンクを集める上で明らかに違和感のあるページを作成していたり、リンク元すら教えてもらえないこともある。さらには、契約した順位に届かない、無理な調整をしたためにすぐに効果を失う、といったトラブルも多い。効果報告すらないサービスもいまだ存在する。

 一方、FUSION GOLの「SEO支援サービス」は、効果測定ツールが備えられており、指定キーワードごとの表示ランキングを随時チェックすることができる。

 「一目で過去の推移や検索エンジンごとの比較ができ、検索エンジンのアルゴリズムの変化や、ライバルのサイトの調整によって変動する様子を迅速に把握することができます。定期的にチェックし、調整することで常に有効なSEO対策を継続していくことができるというわけです」(都丸氏)

ランキング調査画面(下記)。検索サイトの順位が一目でわかる。

 なお「SEO支援サービス」は、この10月に新しい機能が追加され、パワーアップの予定だ。今後もあくまで中小企業のためのツールとして、低価格で継続して使えるというコンセプトは保ち、要望があれば英語版の開発なども考えているという。

 それにしても、こうした強い顧客志向と実現力を支えるFUSION GOLの技術力やマインドは、どこに根ざしているのだろうか。

くわしい製品情報はこちらから! お問合せはこちらから!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
レンタルサーバー徹底活用ガイド連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/03/24 18:29 https://markezine.jp/article/detail/1819

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング