SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ECzineピックアップ

自然検索流入数146%も! ECサイトのレスポンシブ化、改善事例とその理由


 モバイル化、マルチスクリーン化時代を攻略する「レスポンシブECサイト」とは? 第5回は、レスポンシブECサイトの効果とその理由に迫ります。

中期的にレスポンシブ(一元ページ構成)は必ず検討すべき

 レスポンシブECサイト(1HTML/1URL、一元ページ構成)は、前回までに紹介したモバイル化/マルチスクリーン化の市場背景に対して、従来型ページ分離構成の陰りが見え、ECサイトの課題を解決するために近年登場してきたページ構成です。

 単純にGoogleが推奨しているだけでなく、マルチスクリーンECサイトを運用する上で一貫したUXを提供し、高い運用の合理性を兼ね備えたものです。

 それぞれのECサイト運営の事情等もあるため、これまでの「ページ分離構成」を完全に否定するものではありませんが、マルチスクリーン時代に向けて必ず検討すべき構成ではあります。中期的にページ分離構成で進めていくのか、レスポンシブECサイトにしていくのかの決断が必要な時期が来ているのです。

 現状のECサイトをページ分離構成からレスポンシブへと移行して、以下のような問題が発生しないか気になると思います。

  • アクセス数は減らないのか?
  • CVRは下がらないのか?
  • 売上は低下しないのか?
  • 運用面は本当に楽になるのか?
  • 移行コストはどれくらいかかるのか?
  • これまでの知識/リソースは活かせるのか?
  • ほかにレスポンシブECサイトの課題は?

 実際に、レスポンシブに移行したECサイト事例をもとに検証していきましょう。

レスポンシブEC化5週間後、自然検索流入数146%に

 レスポンシブEC化、前後5週間の比較数値を紹介します。レディース雑貨通販「リネアストリア」さんにご協力いただきました。

 Googleが推奨するだけあり、一元ページ構成のレスポンシブECサイトはGoogle検索エンジンとの親和性が高いという以下の結果が出ています。

クリックすると拡大します

 サイトアクセス数は、レスポンシブ化前の146%となり、キーワードインデックス数も161%という数字を記録しています。ビッグワードでの大きな順位変動で自然検索流入が増加しているのではなく、キーワードインデックス数自体が増加し、自然検索でアクセス数を底上げしているようです。(続きはECzineで

【関連記事】
買い手と売り手から見た「楽天市場」と「Amazon.co.jp」の違いとは?
Yahoo!ショッピングに出店すべきか 儲けとスマホ対応から考える
主要3モールに出店したら知っておきたい DeNA、Qoo10、YAMADA、ポンパレモールはここが違う!
「香川を代表する讃岐うどんの老舗として、安売りはできない」 ネットショップ開設19年、うどん本陣山田家の今後の戦略
食品と電報の掛け合わせアイデア商品『マシュマロ電報』が大ヒット!軌道に乗るまでわずか3ヵ月の秘訣とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECzineピックアップ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社ロックウェーブ 代表取締役 岩波 裕之(イワナミ ヒロユキ)

同志社大学工学部卒業後、トヨタ自動車、セブン-イレブン・ジャパンを経て株式会社ロックウェーブ創業。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/10/29 11:26 https://markezine.jp/article/detail/21158

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング