SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

デジタルマーケティングプラットフォーム「Microsoft Azure」の魅力とは?(AD)

マイクロソフトとアドビの連携で変わるデジタルマーケティング、大規模分析でPDCAサイクルを劇的に向上

クリエイティブ制作から結果検証まで一気通貫で実現

 クリエイター向けのCreative Cloudには、制作したコンテンツを管理する「Adobe Experience Manager」がある。これには企業が持っているさまざまなクリエイティブコンテンツと、クリエイターが新規に制作したコンテンツを自動同期する機能があり、新しいクリエイティブに更新する場合は自動的に企業側のクラウド環境に格納される仕組みになっており、それをAzure上に保管する体制が組まれたという。

 コンテンツは本来、ターゲットとなるオーディエンスのアクションを促進するために作成されるものである。そのために、マーケティング側で分析した結果に基づきセグメントを分け、最適なクリエイティブを制作し、それをモバイルやPCなどデバイスによって出しわけることで、より効果的にキャンペーンを推進できる。この一連のプロセスの中で、データ管理や分析部分はAzure、コンテンツ管理やキャンペーン実行管理をMarketing Cloudが担当。これにより、高度な分析に基づく魅力的なコンテンツ提供を可能にし、効率的なOne to Oneマーケティングが実現できる。

 例えばAzure MLで得たクラスタリングやレコメンデーションをMarketing CloudのAudience ManagerやCampaignやTargetにつなぐことで、より細かなターゲティングや精緻なレコメンデーションに活用できる。また、その結果をAzureのデータプラットフォームに蓄積し、蓄積されたデータを使い分析を高度化させることも可能だ。これらのクリエイティブ制作から保管、データの格納、分析、そして施策の実行と結果検証まで一気通貫で実現できるのは、Marketing CloudとAzureの連携ソリューションだけだ。

ハイブリッドなデジタルマーケティング人材育成の可能性も

 本格的にデジタルマーケティングを推進するのならば、マーケターとIT部門それぞれのニーズに応じたシステム環境はもちろん、マーケティングとITの両方がわかるハイブリッド型人材が必要になるといわれている。業界全体で見ると、広告代理業者がSIerのスキルセットを吸収しようと努力していたり、反対にSIerも広告ビジネスやマーケティングの知識を得ようと努力しているケースが増えているという。

 「Marketing CloudとAzureの連携により、マーケティング基盤として、技術的にマーケティングとITの融合が加速するのは確実です。マーケターに強い当社と、IT部門に信頼されているマイクロソフトがアライアンスを組むことと同様に、これまで垣根があったマーケティングとITの融合は人材の方でも進む可能性があります。デジタルマーケティングを進める上で、技術的なソリューション以外に、お互いの知見やノウハウが共通語として育っていくのは、これからの企業に必要なのではないでしょうか。

 マイクロソフトもそうですが、弊社パートナーのソフトバンク・テクノロジーなどもIT部門とマーケティング部門、双方に価値を提供する支援サービスを提供しています。そういったベンダーに相談をしてみることも、具体的な解決策に繋がると思います」(上原氏)

 既に多数の企業において導入実績のあるMarketing Cloud。今後はMicrosoft Azureとの連携により、機械学習による高度な解析に裏打ちされたOne to Oneマーケティング施策の効果を、更に多くのデジタルマーケターに届けるものと期待される。今後の展開に要注目だ。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
デジタルマーケティングプラットフォーム「Microsoft Azure」の魅力とは?連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岩崎 史絵(イワサキ シエ)

リックテレコム、アットマーク・アイティ(現ITmedia)の編集記者を経てフリーに。最近はマーケティング分野の取材・執筆のほか、一般企業のオウンドメディア企画・編集やPR/広報支援なども行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/04/27 15:16 https://markezine.jp/article/detail/24196

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング