SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

デジタルトランスフォーメーションの真実 マーケティング組織は変われるか

なぜデジタルトランスフォーメーションは失敗するのか? マーケターを待ち受ける4つの落とし穴と回避方法


 めまぐるしく変化するデジタル生活環境への対応が企業の未来を左右するなか、マーケティングのデジタル化をどのように進めていくべきか、マーケターには社内のコンセンサスをまとめるための強いリーダーシップが期待されている。さて、「デジタルトランスフォーメーション」への第一歩は、自社のマーケティング課題を把握することにある。本稿では、マーケティング担当者が自社の状況を整理するときに役立つ、組織体制・人材・予算管理・ツール導入という4つの切り口と対応策を紹介していきたい。

プロジェクト段階ごとの体制プランが作れているか

 まず、新たな取り組みやソリューション導入を行う際、課題に合わせてどのような体制を組んでいくか検討することが重要だ。そのためには、プロジェクトを進めるためのロードマップを作るとよい。

 プロジェクト推進に必要とされる人材を経験値や知見を踏まえアサインすることは確かに大事なステップだ。しかし、課題を整理してロードマップを構想する前に人材のリスト化から始めてしまっては、社内での「人」の調整にとらわれてしまい、機能的かつ実現可能な「あるべき体制」を検討できなくなってしまう。

 まず課題を整理し、ゴールを決め、ゴールに向けてどのように進めていくかを考える。このプロセスは人材のリストアップより先に行うべきなのだ。現実的なロードマップ、すなわちプロジェクトを段階的に進めていく計画を立てることで、体制も段階ごとに適正な規模へと拡大しながら進めていくことが可能となる。また、このプロセスは課題に関連する部門間のコミュニケーションや合意を円滑にするためにも必須と言える。

デジタル人材育成のロードマップがあるか

 事業のデジタル化が急速に進むなか、また新しいソリューションやサービス機能が次々にリリースされる昨今、適切なリテラシーと運用経験を持った人材を採用・育成することは、今やどの企業にとっても頭の痛い課題だろう。

 IT・デジタルマーケティング業界においても新しいツールを使いこなすために必要なスキルを備えた人材を採用することは難しい。ましてや事業会社にとっては、人材採用の課題はさらに重い問題だと思われる。育成についても一定量の経験値を社内人材に貯めていくためには、それなりの期間が必要になるのは当然と言えよう。

 しかし、事業変革の局面では人材不足を理由に現状に留まることはできない。どのような対応策を持って課題に取り組むべきか、効率的な試行錯誤を行う必要がある。

 人材不足が顕在化するのは、新しいプロジェクトを進めるときが多い。たとえば、次のようなシチュエーションだ。ゴールに向けて課題が明確化され、プロジェクトがスタートする。社内でプロジェクト推進に必要な知見を持った人材を投入し、外部のコンサルタントやエージェントの協力も得て、計画を組み上げる。ここまでは問題ない。

 しかし、新たに導入することが決まったソリューションの運用や活用を検討する段階がやってくると、「実際に誰が導入されるツールを運用していくのか」また「運用に必要な知見や技能をどう確保するか」という形で人材不足の現実に多くの企業が突き当たる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
外部のベンダーやコンサルを活用して内部人材に経験を積ませる

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
デジタルトランスフォーメーションの真実 マーケティング組織は変われるか連載記事一覧
この記事の著者

岡田 宗久(オカダ ムネヒサ)

電通アイソバー株式会社 プラットフォームデベロップメント部 バイス プレジデント。Adobe Certified Expert。Web系制作会社、システム開発会社を経て、2007年3月に電通アイソバー(旧電通レイザーフィッシュ)に参画。現在はマーケティングプラットフォーム専門部署にて、Adobe Marketing...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

鈴木 絵理(スズキ エリ)

電通アイソバー株式会社 プラットフォームデベロップメント部 エグゼグティブ テクニカル ディレクター。Adobe Certified Expert。1996年からIT系企業でインターネット・デジタル関連業務に従事。Webマーケティング黎明期からWeb解析に取り組み、雑誌系サイトでのコンテンツマーケティング立案~運用...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/07/07 14:51 https://markezine.jp/article/detail/26626

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング