SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Twitterプロモーションの最新動向を追う(AD)

Twitterのライブ配信を活用して野球好き中高生にアプローチ!アシックスのチャレンジとは

企業の押しつけではない話題の形成が重要

 石川氏は今回の取り組みについて、次のように振り返る。

 「今、Twitterは幅広い層に利用されています。特に若年層ではスマホ利用者が8~9割。そのなかでTwitterを使っている人は8~9割いるというデータがあります。今回の取り組みは、ブランドのターゲットとなるスマホ利用者層への訴求が噛み合い、大きなリーチが生まれたと分析しています。

 つまり、ライブ配信されたコンテンツと、アシックスさんのコンテンツ親和性が非常に高かった。野球の攻守交代のインターバルの間に、アシックスのCMが流れる。視聴者は試合の雰囲気をライブ配信とツイートで楽しむ状態そのままで動画広告に触れるため、違和感なくより好意的な意識で動画広告を受け入れられたのではないかと思います」(石川氏)

 ライブ中継前からTwitter上で徐々に盛り上がりをつくったことも、相乗効果を生み出したという。

 「Twitter利用者の会話を増やす施策にすることが重要です。一方的な企業のメッセージではなくて、利用者に当該の話題やトピックについてワイワイ語ってもらうというのが、盛り上がりをつくる上でのポイントとなります」(石川氏)

 今回であれば1月下旬のタイミングで、人気のある現役プロ野球選手のプロ入り前のプレーの様子を映したティザー的なムービーを1~2週間配信。さらに会話量を持続させるため、3月に本ムービーを配信、という流れをつくった。

店舗とデジタルをつなぐ取り組み進める

 アシックスでは今後、ユーザーの声をより引き出す施策や、店舗と連動した取り組みを進めたい考えだ。

 たとえば、ベースボールステーションというデジタルサイネージ。店頭にモニターとタブレットを設置して、来店者自身が情報を得られるコンテンツだ。

 「店舗で野球用品を買おうとしても、ずらっと並んでいるなかでどれを買えばいいかわからない方も多いと思います。そんな時に、ベースボールステーションで商品の機能や特性が詳しく分かるムービーをご覧になったり、グラブシミュレーションをしていただければうれしいです。」(戸田氏)

 中高生が野球用品を使用するとはいえ、実際に店舗で購入するのは野球に詳しくない母親や父親であるケースが圧倒的だ。決済者も納得できる情報を店舗で提供し、デジタルで中高生に対してアピールを続けるという。

 「これからも、Twitterさんと組んで情報発信していきたいですね」と戸田氏は意欲的だ。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Twitterプロモーションの最新動向を追う連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

東城 ノエル(トウジョウ ノエル)

フリーランスエディター・ライター
出版社での雑誌編集を経て、大手化粧品メーカーで編集ライター&ECサイト立ち上げなどを経験して独立。現在は、Webや雑誌を中心に執筆中。美容、旅行、アート、女性の働き方、子育て関連も守備範囲。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/09/29 14:40 https://markezine.jp/article/detail/26906

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング