計測ツールとの連携でより横断的に広告効果を把握
萩原:ここ数年では、広告効果計測ツールを独自に導入する広告主が増えているように思います。そうした計測ツールとアドレポのようなレポート作成ツールの連携が進んでいて、さらに横断的に広告効果が見られるようになっています。
MZ:クライアント側も自分たちでデータを計測する意識が芽生えているのですね。
萩原:クライアントが計測ツールを導入するメリットとして、どの広告媒体の効果が高いかを各社の指標をもとに検証できる点が挙げられます。私たちもそれをもとに、提案を行うので、クライアントにとって価値のある集客になったかがはっきりとわかるようになりました。
MZ:アドレポに対して、何か要望はありますか。
萩原:クライアント側が使用している広告効果計測ツールとの連携がより進めばいいなと思います。インプレッションなど一部の指標だけでも連携すると嬉しいですね。
ただ、提供企業のEVERRISEさんにはそうした連携に関する要望や困った点に対して柔軟かつスピーディーに対応いただいています。
インハウスで運用する企業にも有効
MZ:最後に今後の展望をお伺いできますか。
萩原:データを軸にした広告運用をモットーとしている弊社ですが、効果検証の報告は必須の作業です。その作業を、引き続きアドレポを通じて効率化できればと考えています。
MZ:導入側の立場として、アドレポのようなレポート自動作成ツールはどういう方が導入したら役立つと思われますか?
萩原:運用型広告を扱っている広告代理店では、既に導入されていたり、同じようなツールを入れていたりすると思うのですが、インハウスで運用している広告主や、多くのプロダクトを持つ企業には役立つと思います。
アドレポがあると、複数媒体を定点観測できるので、効果の高い広告の定義を決めて、定期的にレポーティングすると良いのではないでしょうか。効果計測ツールに比べれば導入、継続コストともに抑えることができますし、アドレポを通じてレポーティングに苦しむ企業、運用担当者が減ると良いなと思います。